花咲計画推進協議会総会


 逗子に桜の山を、公園を! という思いの中、商工会青年部で「花咲計画」というプロジェクトが動き出したのは平成元年と聞いております。ポッポ屋さんだったおいらが車掌になった年・・・市民の方々を巻き込み、これを組織化したのが発足から10年・・・それから推進協議会として、とっても地味だけど大事な植樹地整備という名の草刈りに、それの集大成的な、桜の植樹会、そして楽しい部分の視察研修会や親睦バーベキューなど、アクティブに活動している所です。

 現役青年部員の子から、上はカミサマと言えちゃうレベルの年齢層のお方まで老若男女入り乱れて活動できる、組織としちゃ結構引き締まった、そしてメンバーとしてはいい感じに緩やかな楽しい組織として動いておりますが、この日に総会を行ってそれまでのしめくくりとこれからの予定などを審議していく日です。役員さんは2年任期なので今回は改選なしです。

 これの前に近くの「台山緑地」にて植樹地整備を行って、そこから総会、そして楽しい昼食へと日程は運びます。

 まずは総会準備組と草刈り組・・・総会準備は、アサイチはどちらかというと昼食の豚汁作成部隊がメインになります。会員のおかあさんメンバーがわいのわいのと楽しく、そしてビシっと準備してくれます。

 草刈り部隊は、道具を支度して山登り・・・

 台山緑地というトコは、元々どなたかのお山だったようなのですが、これを逗子市に寄贈されたというトコなんだそうです。で、ご縁があって花咲計画で結構好きにやらせて貰ってたりします。市の緑政課としても、直接管理することなくそれっぽく山ができていくことはありがたいようで、周りから苦情がなければ何してもいい♪ という話で、杉の伐採をしてそこに桜を植えたりしてます。古くからやってるトコは下草もそんなじゃないんですが、新たに開拓したゾーンはやっぱり明るくなっちゃうことで草がかなり生えるんですね・・・

 割と毎年恒例なトコがありますが、エリアが広いこと、草の生え方が結構ハードなことでこの草刈りはみんなで行っても結構大変です。

 草刈り機でガンガンいくメンバーと細かいところは手の鎌で細やかにやっていってくれるメンバー、そして台山では「キンシバイ」を植えてるところがありまして、そこの周りはどうしても手でやらなくちゃならないのでキンシバイをうっかり刈らないように雑草を取り除く・・・結構大変な作業になります。

 11時には総会が始まるので早めに作業を切り上げ、会場の商工会館に戻ります。

 外作業のあとの総会ということで、靴についちゃったドロや土をどうしても会場内に持ち込んじゃうことがあり、なるたけあちこち歩かないようにしたり対応が大変なのも実は現実だったりします。おいらは換えの靴持って来ちゃったのでその問題はクリア♪

 さて総会ですが、会員数も結構多い花咲計画、出席者数もそれなりに多くなります。総会そのものの雰囲気も、青年部からの会ということもあり引き締まってる会ではありますが、そこはそこ、会員さんの人のよさがいい感じに出ていて、緊張してる中にもいい感じに和やかさも出ていて、撮影担当ということで「見る」に徹していましたがすごくいい感じのムードだなぁというのを実感しました。

 和やかさと緊張感のいいバランスの中、総会は無事終了しその後昼食の懇親会へ・・・

 今回、メインのお食事は、花咲計画が発端となった「さくら産品」の中の「花さくらずし」というのがあるのですが、これを作っているお寿司屋さんグループ「花さくらずしの会」さんより協賛のお申し出を戴きまして、安価で分けて貰いいただくこととなりました。

 この花さくらずし・・・共通レシピがあるんだそうですが、出してる3店舗でそれぞれ結構ちがうんですよねぇ(笑) 3店舗でそれぞれ出しててくれ、我々にはそれぞれのがまぜこぜで当たりますもんでドコのだろうねぇ?という感じでして♪

 で、みんなでフタを開けるとそれぞれが少しずつ個性を出して違いを出してるんですよ・・・

 いいことなのかどうかはおいらには解りませんが、それぞれがうまそうでいい感じでありました。もちろんお母さんメンバー作の豚汁も例年通りとってもおいしくいただけ、堪能できました♪

 今回例年と違うポイントがもう一つ、地味で大変な草刈りに積極的に参加してくれた会員さんに景品をということで、今回の為につくったグッズを進呈しておりました。草刈りってあまり楽しくない・・・みんなと集まって何かするのは楽しいんですけどね・・・なのに、毎回出席してくれ、植樹地をきれいにしてくれる事の感謝を会からという方向で、植樹地整備担当の現役部員さんから進呈となりました。

 とても盛り上がった中でこの会も閉会・・・ 今年は地震の影響で視察研修会が一旦流れちゃっておりますが、楽しく活動できたらいいっすね♪