年越しのさすらい(?)タビのおはなし5日目


 名古屋のヤドではよく寝たなぁ・・・ま、長距離タビしたってのもありましたからねぇ・・・

 っても、このトコのタビの習慣とも言えましょうか? きっちり6時前に起床しまして・・・メールチェックやりーのホムペチェックやりーのとやってると、なんかしらんけど7時になっており、あまりのんびりしてるとまた遅くなっちまうからって思い、荷造りしてとっととチェックアウトの体制にして、1階のラウンジで、オマケのおにぎりをゴチる。 東横インは、朝、おにぎり&みそ汁サービスがあります。全員に確実に行き渡るかというとそう言うわけではなく、なくなったら終わりねっというスタイルなので、それは覚悟しておかなくちゃいけねいんですがま、フツウに行けば大体食べられます。

 このおにぎりもなかなかウマくて気に入ってるんですけどねぇ♪

 食後、チェックアウトをして名古屋駅を目指す。前日の天気予報で、この日は雨だとかおどかされており、どないしよって思っていたら・・・これがなかなかウマい(笑)、さっきまで降ってたという感じの周りの雰囲気、でも、今はとりあえずやんでる♪ ま、好天にってワケにはいかなさそうなりに、傘をささずに歩けるのはありがたい事であります。

 さて、名古屋地区でねらってる電車ですが、213系ってのと、211系6000代(かなりマニアック)、あとは117系ってヤツを押さえておきたかったんですが・・・いずれもアウチ(o_ _)oぱたっ

 なんて思ってたら、中央線の乗り場にその213系ってのが来てるぢぇん♪ ここぞとばかり撮ることができ、でらラッキーでした♪

 これで一つネタができそうだ(笑) この程度しか考えてないのは問題かもしれませんけどね(自爆)

 さて、この日は、掲示板に話を振ったところ、豊橋だったらカオ出しますよ♪ ってゆってくれた、ネット関連の結構前からの知人・・・会うたことはなかったんですが、こんな機会、お会いできるならと思って段取りさせてもらい、10時に豊橋駅にという話がつきました。

 まままま、そーいうわけでそれに間に合うように豊橋に行く事になったワケなんですが・・・この時点で8時前♪

 211系6000代は見かけないし、ま、いいや・・・ってつもりでしたし、117系は名古屋駅近辺で全く見なかったのでこれはナシなんだべって思っておりましたから、素直に移動の体制を取れたんですが、あ、どうせ時間あるなら、愛環鉄道に行っちゃおうかなぁ♪ ってことで、早速中央線快速で、高蔵寺ってトコに行ってみることにしたのでありました。 関東人としちゃ、中央線=エドの電車なイメージがあるでしょうし、中央線快速っつーたら、常識的にオレンジな電車を想像されるかと思います。が、ココは愛知県、オレンジの電車は走っておりません。

 さて、移動開始から、なんかいい感じに雨降ってるよ・・・乗っかった電車は211系5000代、横向きシートはよしとして、先頭モーター車ってことでこれが結構いい感じに暴れるわけで・・・運チャンは運転操作に苦労しておりました。

 それでも大体問題なく定時で高蔵寺に到着して、ここから愛知環状鉄道におのりかえです。

 このアイカン鉄道ですが、知るヒトは結構おいでかとおもいますが、愛知万博への最強アクセスラインでありました。期間中は中央線などから10両編成の快速、エクスポライナーなるのがガンガン走ってたはずですが、もお、そのお祭りも終了です・・・今は2両編成の電車が走ってますが、時間帯によって、これを2つくっつけて4両になったりするようです。元々あった古い電車は車体新品で足回りを古い国鉄車からもらってたりしてたのがいたんですが、今はぜぇんぶJR東海の新型車のリメイク版で、古いのは一部、えちぜん鉄道に行ってたりします。だから、今のアイカン電車は快適だし速いです・・・いつの間にか120キロ運転なんかもやってたりします・・・

 そんなん全然知らずに乗ったポッポ屋さんでしたが、いやぁ、高蔵寺〜岡崎があんなにキョリあるとわ・・・最高120キロで走っていても各駅停車・・・おおむね1時間かかっております。

 ただ、ギャラリーしてて、速い電車はやっぱりちょっと気分がいいですね(笑) 出るなぁ♪ なんて思ってみてたんですが、それにあわせて、西日本新快速とこのタイプの電車の加速データはもらっておきました・・・  何となくとってみた加速データ・・・これ、あちこちで試してみようかな?って衝動に駆られるくらいにちょっとおもしろそうなモンであります。

 まままま、ハナシは元に戻しまして、普段2両で走ってる電車でも、ワンマンではなく、車掌さんが常駐します。ただ、ドア開閉を運転士に任せて車内案内をしたりとか、そう言う部分の作業分担が非常にいい意味でやっこく、運チャン&車掌さんのチームワークってのがいい感じなのがよくわかりました。

 さて、途中、八草を通ったとき・・・結構工事をやってるんですよ・・・10両ホームを縮めること、それとリニモの乗り換え口を直してましたね・・・万博の時期の「万博八草」がどういうホームだったのかがわからないから何とも言えませんが、整理してる真っ最中ってのだけはよく分かりました。

 そんな感じでノリ鉄して、岡崎についたのが9時23分・・・岡崎から豊橋までってどのくらいなんだろう?なんて思いながら東海道線に乗り換えるべくうっかり改札に行っちゃいまして・・・出たら完全外だし、入口はココしかないみたいだし(爆) って、考えてみりゃアイカン&JR東海は無改札なんですよね・・・ で、あわてて戻ってホームに降りると、普通が行っちゃったあとでありました(o_ _)oぱたっ

 まいったなぁ・・・次の新快速が9:35かぁ・・・って、10時に間に合うのかなぁ? って思って駅案内みたいなのを探すと、どうもこの流れはピッタリの到着くらいだなぁ・・・ココでじたばたしても結論は変わらない・・・知人には、その旨報告メールをしておいてご勘弁頂くこととしました。

 ハナシは変わるんですが、このアイカン2000系、いわゆるJRだと、「名シン」とか「静シス」とか入っているべきトコが、JRじゃないってことで入れる義務はないんですが、その場所にこんなシールが貼ってありまして・・・  w(おお)w  この電車には愛があるんだなぁ♪ なんてヒトリで感心しておりました(爆)

 新快速は新型の313系・・・やっぱり平均して速いんですよねぇ・・・ 乗ってた感じで、JR西日本車より速い感じがしてるんですよ・・・ま、御殿場線や身延線みたいな勾配キツいトコもアリ、新快速みたいにかっ飛ばすトコもありなんて電車だから、そう言うことなんでしょうけど・・・ それがきっちり120キロ運転して豊橋に向かってるとちょっち安心します。

 で、おやくそく10時ジャストくらいに到着し、待ち合わせ場所に行くと・・・おいでになりました。

 ずいぶん前に、ネット関係でトラブってたその人から相談メールが届いたのが知り合った発端だったんですが、なんとなくつながってたんですね(笑)

 オハツっても、ま、ネットである程度免疫があるし、普通におはなしして茶店へ・・・

 ネットの昔話だの、電車ネタや今回のタビのおはなしなんかでハナシが盛り上がりまして(;^_^A アセアセ・・・  珈琲1杯で約1時間半・・・きっちり粘りました(笑)

 ま、彼女のダンナさんの友人ってのが電車好きで、そのヒトとコッテコテな趣味鉄撮影地につきあったなんて武勇伝のあるお人、電車で食った弁当なんかのおはなしは結構好んで聞いてくれました(笑)

 あまりのんびりしてるわけにもいかない(1時間半いりゃ十分とも言うが)ので、そろそろ・・・と、駅に戻りお別れしまして、私はココでの目当て、飯田線の乗り場へ・・・

 そう、ココの電車も押さえておきたかったんです・・・ 一応お目当て通り撮影でき、よしよしと♪ ただ、この駅に入庫してる117系・・・撮影するにちょうどいいポジションに居てくれればそれでOKだったんですが、なかなかそうもいかないもんで、アウチでした・・・ 一応以前撮ったのがあるんですが、ネタとして格好付けたいのがあって、それをゲットできなかったのはちょっと残念でした・・・

 さて、時刻を見ると12:55に熱海行きってのがあるってんで、これは便利だ! コイツで、身延線がいる富士までまっつぐぢぇん♪ なんて思ってたんですが、コイツがちょっと甘かったかも・・・

 電車は3両、古いタイプなんですが、うっかりギャラリーエリアに陣取っちゃったもんで・・・これ、立ってないと外みえねぇんですねヽ( ´ー)ノ JR西日本や東海の今風の電車の展望性ってのは、やっぱり高く評価しないといけねいんだなってのを、この国鉄形電車を見て感じました。

 でもって、やっぱり、旧型のMT54な電車、最新の電車と比べるとやっぱりおそい・・・ こんなにまで差を付けられちゃってたとわ・・・ってのが正直な感想でした。80キロから全然出ないもんなぁ・・・

 ま、ダイヤ上問題なけりゃいいんですが・・・ 元々3両ってことで結構混んでたんですが、浜松からグッチャリ混みだして、おそらく乗車効率120%超・・・これさぁ、詰め込み効くタイプか6両で運用すべき流れちゃわんか?

 浜松の乗車効率がほんの少しずつ下がりながらやっぱり混んでる状態で行ってて・・・今度は掛川でもドカンと乗ってくる・・・

 まるで朝の通勤時間の東海道だな・・・ こんな感じの乗車効率だぜ・・・前日の米原→大垣を含めて、休日ダイヤの乗客の推移を全くチェックしてないような運用なんだろうな・・・ 座れないことにモンクはないけどラッシュ並の乗車効率はマズいだろうよ・・・って思いつつ、静岡に着いて結構降りたんですが、私もあの電車に飽きたってことで、隣に止まっていた次のヤツに乗り換えることにしました、三島行きですね♪ 行き先が富士だから関係ないし♪

 211系6000代・・・かなりレアにマニアックな電車。これは、趣味鉄ネタでまとめました♪

 横向きシートの6000台に ゆられて富士まで・・・身延線の目的は、たまに来るタンパツの電車・・・いわゆる元荷物車って電車を撮れれば・・・というねらいでありました。

 ただ、現状ホームにいるのは2両の新型・・・これじゃねいんだよな・・・と、時刻表を見ると「1」ってのがあって、16:06がタンパツか・・・まだ時間があるトコで、時刻表を見ると、どうも到着は15:56らしい・・・

 よし、それにあわせて・・・なんて、やっぱり来る電車を撮っておく。113系・115系あたりはいつまで現役で居てくれるかわからない車種ですからねぇ・・・

 で、時間になって、来たタンパツ・・・う〜んぷりち〜(笑) ってことで1枚ゲット♪ 元荷物電車なんだよなぁって思うと、なんか複雑ながら、それを意図的に気にしなければソツなき電車・・・しかも、コイツは「MT46」というクラシックなモーターが載ってるんだそうで、そのうち乗りに行かぬとな・・・って結構マジで思っております。

 よし、これで俺の気持ち的なノルマは達成だとおもう・・・ってことで、ついにマジで帰路につく。

 って、大事なことを思い出した。タビサキであるほんすさんがカキコでおせーてくれた、「海ひこ山ひこ弁当」を押さえないと♪

 沼津、三島にってゆってましたが、あるんかな?

 沼津で降りたら、それらしいモンはなくなってそう・・・なら三島は? って降りたってチェックしたら・・・お店のトコに、お弁当はウチドメってことで、売れてそうだもんなぁとがっくり来ました。

 三島では弁当買えなかったもんでとりあえず熱海へ・・・元々が6両、1本遅らせてこんどは8両・・・

 日も暮れてきて、旧車がガンガン走る・・・三島からはそこそこ勾配もあり、丹那トンネルをぬけたら熱海到着で、乗り換えになります。

 さぁ、乗り換えの東海道はやっぱり新型らしいから、そのつもりでいよう・・・でも、ハラへったし、お弁当はなんかないかね? と見ると、お弁当屋さんがありまして、4種類置いてあるトコで、感じたモンを押さえてお茶共々買いました。で、せっかくだからグリーン券も押さえて、準備はOK♪

 デラックスこゆるぎ弁当・・・こゆるぎ→小動・・・腰越のアタリのとちゃうんかなぁ? なんて思いながらも値段そこそこ、なかなかうまそうなんですね( ̄¬ ̄*)じゅるっ♪

 熱海もなかなかお弁当のバリエーションそろってるなぁと感じました。

 さて、東京行きが到着し、四国で、マリンライナーの指定席と同じような位置に座ってみました。

 なんかさぁ・・・座席そのものはマリンライナーの「普通車指定」とあまり変わらなくねぇ? リクライニングはおもいっきりするし、テーブルもあるからそう言う部分でのアドヴァンスはあるんだろうけど・・・

 にしても、この「こゆるぎ弁当」がなかなかうまし♪ 食い損なった弁当は仕方ないけど、これはこれでOKだなあ♪ なんてタビを楽しみ、タビの最後を締めくくるのでありました。 ただ、イタかったのがエビ・・・コイツだけはショボいなぁって思いました。ま、値段が良心的って額なので、多くは望んじゃいけねいんですけどd(^-^)ねっ!

 熱海から小田原まではくねくねしたとこを通ります。結構ローカルな感じのトコなんだよなぁ・・・ 小田原からは直線多い区間で少し気の入った運転ってのが見られた気がします。

 しっかりまぁ、長いタビだった・・・しかもサイテーの(笑)  そして、乗るも乗ったり見るも見たり、撮るも撮ったり・・・デアイもあり・・・と、タビとしてもかなり充実したモノになったかと思います。

 最後に、逗子に着いてから、地元のお宮に初詣させてもらって帰還とあいなったのであります・・・