年越しのさすらい(?)タビのおはなし-1日目


 時は12月の後半・・・実は11月くらいから思うだけは思ってはいたのですが、タビしてぇなぁ・・・って・・・

 ただ、おしごとがバタバタしてたこと、そして、行くとしてドコに行くかね? という事がキマっちゃいない(爆) さてどうしようか?って気になれたのが12月の後半に入ってから・・・おしごとが一段落ついてきて、それを考える余裕ができてきたんですね。

 どうせ行くっても、純粋にタビしたいというよりは汽車に乗れてること、ワケわからんような車両を撮れればOKみたいなおバカなタビ・・・それをかなえるための「エモノ」は何にしよう? まずもってこれが絞れてなかったんですよ・・・ ということで、イメージの中でゲットしたい車両ってのをメモ書きしてみて、そこからルートを考えてみよう・・・日程は、今年からやっちゃうことができる、年越しってのを前提にする♪ で、青春18きっぷというのを使うので5日間かけられる・・・そこからのルート設定になるのですね・・・

 とりあえず、押さえたいでんしゃが(マニアックに型番ならべてすみません)・・・

・JR東日本107系、185系200代(持ってる写真ぶれてる)、東北路は出たけど行けなさそうなのでパス、E127系(もちっとまともに撮りたい)、485系3000代、115系の新新潟色とやら
・北陸路で・・・419系、475系シリーズ、415系800代、小浜の125系、福知山地区のイタそうな113系など・・・
・大阪地区から207系の新色、新型321系、できたら和歌山あたりの117系の水色のとか・・・
・四国のコトデンや四国5000・6000・1000・7000なんか・・・中京地区だと、213系や211系6000代
・中京あたりからメーテツ各種♪ なんてふくらましていくとなかなかネタに困らないぢぇんか♪ さて、これをとりまとめてみると、5日の日程で結構キツめそう・・・ヤドは東横インありきという考え方なんですよねぇ・・・予約楽だしなんか気を遣わない(笑)

 で、そっちのエリアを追っかけると・・・1泊目は富山(しかねぇでやんの)、2泊目は大阪(慣れたトコにしよう)、3泊目は岡山近辺にって追っかけたら倉敷しかなく・・・4泊目は名古屋近辺ってことで山ほどある中で楽そうなトコ(笑)

 なんて感じで段々イメージができました。

 とりあえず、間違いなく言えるのが、12月中旬以降の企画ということで夜行という飛び道具を使うことができない! どうせ押さえるにしたって満席だったりしますから・・・そのくらい夜行普通はゴールドチケットですよねぇ・・・

 ということで、まずは横須賀線の一番に乗って、目指すは越後湯沢・・・行程に関してはおいおいネタを振っていくことにしましょう・・・

 では初日の12月30日・・・おやくそく通りの横須賀線1番列車でエドに出て、そこから上野6:29発だかの高崎線に乗ろう・・・ で、高崎から乗り換えて水上、越後湯沢と乗り継ぎを予定しておりました。

 ま、エド近辺の列車はグリーンに乗らなくちゃd(^-^)ねっ! Suicaで磁気グリーン券をゲットし、早速乗り込み一路エドへ・・・ ま、空いてるはずだから普通車でいいぢぇんって思うんですが、ワガママなのでG車に乗りたいんですね(笑) もしかしたら車内改札にこねぇかな? って思ったんですが、やっぱり全然来なかったですね・・・ 最初、トツカで東海道に乗り換えた方がいいのかな?って思ったんですが、とりあえず横須賀線の方が先に行くみたい・・・って、なんかいごかないんですが・・・どうした戸塚? ってホームをみると「抑 止」なんてのがちかちかしてるし(o_ _)oぱたっ いきなりこれかよ・・・とビビってたら発車になりました。

 そっからなかなか気合い入りの運転でしたが、ま、3分延は回復できなかったようです・・・上野に行くに当たって、東京駅での乗り換えじゃ、地下5階からはい出していくのがかったるい・・・ということで品川乗り換え・・・ 歩いていくと、ちょうど内回りが待っていていいタイミングで乗り換えができまして、上野駅には6:10くらいに到着しました。

 上野発の予定が6:29 余裕あるからと思ってちょっち地上ホームへ行って変なのおらんかな? って思ったら急行能登がいたくらいでしたねぇ・・・

 で、ホームに戻る頃、まだ1本前の高崎行きがいて、そろそろ発車でっせという案内・・・よっしゃ、E231だし、グリーンでふんぞりけぇるべ♪ 上野→高崎までは950円・・・結構するよな・・・Suicaグリーンをゲットして、せっかくだからお茶を・・・って小銭出ねぇしよ・・・をっ 販売機、SuicaOKあるか♪ やるのぉ おヌシっ♪ ということでサクっとお茶もゲットし発車間際の高崎行きグリーン車に乗り込むこととしました。

 このへんでいいやぁ・・・と、カードでピッとやり、チラっと青いのが点灯したのを指差確認して(これがクセになってるんだなぁヾ(@゚▽゚@)ノあはは)まったりと座っていく・・・

 で、そのうちグリーンアテンダントのおねーさんが来て改札というのよね・・・当然こっちは機械通してるつもりだから乗車券のチェックなのかな?なんて思ってあいと出すと・・・これじゃ乗れぬとツッコむわけですよ・・・

 冗談じゃない! 普通列車のグリーンは乗れるはずだとモンクを言うと、18きっぷを持ってどっかに行っちゃって・・・こっちも気分悪いから京ぽん2の威力・・・普通のホームページが出せるから、JR東日本のページから、18きっぷの有効範囲を見せつけるべくコンテンツを引っ張り出して・・・俺の勝ちっ♪ ってやったつもりが、どうもハナシがおかしい・・・

 だってさ、これで運賃有効でしょ、でもってグリーンはほらっ・・・ヽ(。_゚)ノへ? 赤いぢぇん!!!! うぞっ・・・と思い、サイフからSuicaを出しても一度タッチ・・・グリーンになるしよぉ・・・結局、これでOKだったらしいんですよねぇヽ( ´ー)ノ

 全くねぇ・・・どっちも分かってねぇとこうなるんよなぁ(o_ _)oぱたっ どうも、タッチの反応がよくなかったんだか、知らずに2回通しちゃった様で、一度グリーンになってからその後の確認をしてなかったのがσ(^_^)の敗因・・・ヽ( ´ー)ノ

 おねーさんには本当マジワリー事しちゃったなぁ・・・なんて思いつつタビは始まっていくのでありました。

 今回、予定より1本早いのに乗れたんですが、ま、高崎から先は予定通り、早いのなんかねぇんですね・・・ とはいえ、高崎で時間が増えることをよしとして・・・なんて思ってたんですが、あれ? 大宮でなんか変なのくるイキオイだなぁ・・・ シーハイル上越号ってか・・・ なんて思って時刻表を引っ張り出してチェックすると、あらら、予定通りの電車だとムリだったこの電車、1本早く乗れたから見ることできちゃうわけね♪

 プチラッキーなこのおっさん、とりあえず高崎で走るか(笑) そう、電車のケツを追っかけるのは結構走るのですよ(笑) 高崎線の普通が無事高崎駅について、快速シーハイルが来るまで5分以上あるので結構気は楽なんですけどね♪  ただ、ホームがどうなってるんだろう? 高崎3番入りか・・・2番は機回し線だし、1番からならOKぢぇん♪ なんて思ってたら・・・1番へのアプローチが見あたらないんですよ・・・探したんですが、わかったこと:1番は臨時ホーム的なもんで、通常入れてくれないこと・・・

 しゃぁない・・・ホーム側から撮るか・・・

 ところで、このシーハイル上越号、やっぱり人気列車になるようで、スキーに行きたいけどお金がないという面々にはかなりの人気になる列車・・・ 6両中3両は指定席、あとは自由席らしく、自由席車はすげーんだろうなぁ・・・

 最初、越後湯沢までコイツでいっちゃおうかな?・・・という衝動に駆られましたが、乗らなくて正解だったかも知れません(笑)

 で、撮るモン撮ったら予定通りの電車にのっかる・・・ホームには6両で入ってたんですが、どうやら3両分割で水上行きは3両かよ・・・

 ただ、その3両でも混んでる感じでもなく、ま、タチ客は居たんですが、3両で正解だよなという乗車効率でありました。

 多分、ここから当分の間、この「MT54形モーター」のヒビキを聞きながらのタビになるんでしょう・・・そう言う覚悟を決め、のんびり乗っておりました。電車は、新前橋から手動でドアを開けるようになり、走ってる内に段々まわりに雪が見えるようになってきました。

 外も、山が真っ白になってるトコもあり、なんか、段々雪国に来てるんだなという感じがしてます。なんて悠長なことをゆってると、もう沼田あたりは結構ホームに雪が載っており、今シーズンの雪のすごさをかいま見ることになるのでした。

 ところで、この辺のローカル線のホームですが、基本的に現状に即しないくらいに長いんですね・・・その昔、国鉄では平気で長い編成両数の普通を走らせていた名残なんですが、ジャマだからと片づけるのまたゼニがかかると言うことで、電車が止まらないトコなんかはかなり放ったらかし状態ですが、ホームの雪かきは、電車の止まらないトコまでは面倒見てくれません(笑) ということで、ホームの端は結構雪があったりしまして・・・

 沼田をすぎると、雪もすげーの・・・ まだ群馬だよな?ってツッコミたくなるくらいには雪多めになっております。

 そう思いながら上越線の車窓を楽しんでいたのですが、そう、私がコドモの頃、よく石打にスキーに行ってたりしてたんですね。

 当時は関越道なんかとんでもない! 30年近く昔ですからねぇ・・・ ということでひたすら国道17号線の三国峠を越え、石打まで行ってたんですね・・・そうすると、沼田の方は、ちょうど17号線から上越線が見え、その昔、この辺で電車が落っこちたんだよなぁなんて思いながら風景を見てられるんですね・・・ たしか17号って、あの辺を右に曲がって先に進んだんじゃなかったっけ? とか、必要以上印に懐かしい視線で、初めて昼間に乗車する上越線の風景を楽しく見ていました。

 ほとんど異常なく水上に到着・・・ さっそく越後湯沢に行く電車に乗り換えになります。しっかしまぁ・・・いい感じに雪景色です・・・ 跨線橋のトコには雪かきの要員が準備してて、おんぢゃいくか♪ みたいな感じだし・・・なんやすげーことになってるなぁ・・・

 3両の水上行きで、結構な乗車効率だったし、今度もってつもりでいたら今度の電車は5両・・・こりゃなかなかナイスな組成ね♪ おかげで結構のんびり座れる感じでした。

 それでもそんなに空いてるワケじゃないし、狙っていた特急水上号が来たらなぁなんて思ったら、さすがに攻め込む元気はなかったもんで、無難に撮影して、次の乗り継ぎ地、越後湯沢へ・・・

 それにしても、昨日あたりすげー雪だったみたいだなぁ・・・

 この列車、雪害の影響により、本日「土樽駅」は通過とさせていただきます。代行バスですが、この状況ですので運転はムリです・・・

 なんて感じの放送がありましてねぇ・・・たしかに三国のお山は雪すげーのは承知してるつもりですが、そこまでかいっ・・・と言うショックがありました。ま、1日5本の線だしなぁ・・・やれやれであります。

 さて、三国峠の上越線・・・東京方面への上り線は昔からの線ですが、新潟方面の下り線は新しい線・・・土木技術がアップしたってことでほとんどトンネルで結んでおります。そのおかげで電化も早かったんですけどね(-。-)ぼそっ

 ってことでできた名物駅が、土合と言います。日本一のモグラ駅という伝説の駅です。そう言うと、地下鉄にすげーのがいくらでもあるだろとツッコミたくなることかと思いますが、多分、計画的に作られた地下の駅と、山の中を通すのに仕方なくなっちゃった駅・・・そのため、460段からの石段がホームから延々と続き、さらに改札まで24段あるんだとか・・・

 シャレにならない駅なんですね・・・さらに、エスカレーターを付けようと思えば物理的にはバッチリOKなんですが、1日5本のために、そんなシャレにならないエスカレーターを設置する勇気があるなら、都市圏の駅にもっとつけろよ! と言う程度の鉄道会社・・・入るワケもなく、山を楽しむためにはとんでもない儀式が待ちかまえてたりします。

 さて、そんなシャレにならない土合駅・・・到着のトコで階段くらい撮ってやろうかと思ったら・・・かなりの人間が乗ってくるんですよね・・・ こヤツら(すげー失礼<(_ _)>)どーしちゃったのよ・・・なんて思うほどに乗ってきまして、なんかすごいことになってましたね(笑) しか〜し・・・そんな些事より、やっぱり、トンネルを抜けたら・・・シャレにならないほどの雪国だった・・・これがストレートな感想でした。

 岩原スキー場前・・・臨時駅ですがこの時期開けなくちゃねぇ・・・って、ホーム進入時にすげービビりました。ほとんど接触ギリギリに雪のカベが・・・ って、こんだけ積もってたワケね・・・ってのと、建築限界余裕ブッチぢぇん! なんてビビりながら越後湯沢に到着しました。

 ココで狙うは、やっぱり北越急行の車両でありましょ♪ ホントは乗っていけばよかったんですけどね・・・スケジュール上それもムリっ・・・ってことで、ココでチョットの時間、シュミに走る・・・

 とりあえず、こんなのとかこんなのも撮りましたけどd(^-^)ねっ! 

 それにしても、すげーよなぁ・・・さすが雪国ってのは、雪かき車が構内を走り回ってるシーン・・・一応鉄道車両扱いのモンじゃないから、ホーム内事実上線路閉鎖扱いなんだろうなぁなんて、ギョーカイ根性丸出しでしたが(笑)

 さて、やることやって、次は長岡だっ♪ってことで到着の電車を待ってましたが、なんか来ないんですよね・・・それまでも、越後湯沢到着の電車がやたら遅延してるのが気にはなってたんですが、乗るべく電車もなかなか来ない・・・ やっと来たよ・・・って、なんか、スゴくねぇ? 電車が壁際をこするように入ってくるんですよね・・・

 まままま、フツウに乗っかって大荷物を置いて、まったりする。内装が少し変わってて、初めて見るようなタイプだけど座り心地はなかなかグッド♪ 折り返し時間があった関係でそんなに遅延なく発車しました。

 で、入線の時に見た雪のカベ・・・車窓から見るとまたビビりまして、でも、今回、ガリッとかゆったぁ〜〜!! 雪のすごさをひしひしと感じるのでありました。 車窓の風景っつーたら、水上もそうでしたが、石打もさびれましたね・・・まだ石打は山ほどスキー場をかかえてるから救われますが、その昔は機関車が常に常駐していて、三国の峠越えを手伝ってたんですが、今、そう言う時代じゃなくなってますからねぇ・・・鉄道テキにはさびれました・・・いやマジで。

 なんて感慨にふけりながら雪原をひた走る115系に乗ってたんですが、一つ気になったのが、停車のためのブレーキが、常に空気ブレーキのみだったこと(通常は発電ブレーキってのを使います)、フツウのヒトだったら気にもならないんでしょうけど、やっぱりギョーカイ根性、雪対策なんだろうなぁなんて思いつつ、その対策はバッチリなはずの1000代ってヤツでもダメか・・・なんて思っておりました。減速度がとても小さいのでやっぱりじわじわと遅延していくわけですよ・・・さらには、越後川口あたりから雪が降り出して、どんどんいい降りになっていく・・・

 そんな感じで、長岡駅には8分延だったかしら? 新潟行きがすぐの接続だったみたいで到着を受けて新潟行きがいそいそと出て行きました。

 さて、この間でメシ食って、北越号をゲッツして柏崎行き・・・この間多少あったのでメシをココで確保しないとアウチになります。 ということで、コンコースまで上がってみたら・・・メシ屋さんを発見♪ ってことでカツカレーかなんかを♪ なんて思って頼むと、なかなか来ない・・・カレーごときで何してるかなぁ? なんて思ってたんですが、来たカツカレー、この手のお店ぢゃ事前に揚げたカツかなんかだべ・・・って侮っていたら、揚げたてのかなりおいしいカツを使ったカツカレーでして・・・このお店のまじめさってのをココで初めて感じたのでありました。

 うまかったなぁヽ(^。^)丿

 で、満喫したところで北越号をやっつけるべく、どういう風にしようかなぁ?なんて考えてると・・・

 只今、北越号は6分ほど遅れております・・・

 ふざけろよぉ・・・北越号が13:21 柏崎行きが29分発・・・ギリギリの乗り換えをやる元気はこのトシじゃもおない・・・ってことで、あっさり北越をあきらめて柏崎行きに乗車しました。これも3両でそこそこ乗ってる・・・先手打っておいて正解だったかもなぁ・・・この大荷物と先の事を考えて、立ちはキツいもんな・・・

 なんて思ってると・・・

 新潟からの列車を接続して発車します。3分ほど遅れます・・・

 こぉら! そう言うのはもっと早くゆえっての(o_ _)oぱたっ そんなんだったら頑張っちゃったのにさぁ(´ヘ`;)ハァ

 ま、あきらめてそのまま乗っていて6分遅れの北越号を見送り、接続列車を受けて発車しました。 でもこれは発電ブレーキ使ってるんだけど・・・ゆるめのブレーキング・・・ ま、雪だからねぇヽ( ´ー)ノ ただ、越後湯沢とかみたいな感じでは積もってないなく、走っていくウチに段々積雪が少なくなって・・・乗換駅の柏崎に着く頃はほとんど雪もなし・・・

 ここからは直江津までフツウらしいモンがない・・・仕方ないのでこの区間だけ特急に乗車・・・そう、話題のいなほ形電車であります(笑) これこれ、どっちが来るかは出たトコ勝負なんですが、グリーン車が差額わずかで乗れるってんで、見栄張ってグリーンにしたんですわ♪ とりあえず、夢のような40分をすごそう♪ って楽しみにしておりました。

 をっ 3000だな・・・あのLEDライトは♪ そう、リフレッシュ編成、3000代で到着した北越号・・・この間突風で空飛んだのと同型車であり、o(^o^)o ワクワクもんで乗車でありました・・・

 ところが・・・1号車のグリーン車がクセモンで、やっぱり4列グリーンはいかん・・・ まずもって狭い。ま、これが普通車なら仕方ねぇんじゃないの?ってフツウに笑えるんですが、特別車両の感覚じゃないんですよね・・・ 隣のお客も気ぃ使わないヤツでしたしヽ( ´ー)ノ

 直江津まで、あまり極楽じゃぁなかったなぁ・・・ 差額安いってからくりはこれかよ・・・ってのがホンネでありました。

 で、やっぱり多少遅延しておりまして、直江津に着いた時点でも回復できず・・・ そこからフツウがあるので富山までまっつぐ行けます。車は475系という、その昔急行で活躍してた電車ですが、急行ってのが終わっちゃってる昨今、3両にして普通運用ってのが通常のおはなしです。ま、急行用のギヤボックスが入ってるので結構いい感じでいけるんですね♪ ココだけのおはなしですが、伊豆に行く踊り子号より飛ばせるギヤリングです(笑)

 混み混みだとちょっとやですが、さすがはローカル線状態な北陸線・・・1ボックスで2人とか1人とかという乗車効率になるとこのボックス席が魅力的になります(笑) ただ、直江津から、やたらトンネルが多いんですよねぇ・・・景色がない・・・ピッチまるきり使えない・・・京ぽんなのでブラウザが使えるから、景色なくてもいいヒマツブシがあったりするんですがそれもダメっ・・・ ただただ「MT54」の聞くだけの車内・・・ちとヒマでした。

 これが、糸魚川を過ぎるとそうでもなくなりますが、なんか天候がアヤシイ・・・さっきまで雪まじりだったはずの天気が、晴れてくる方向ならありがたいんですが、どうも雨っぽくねぇか?

 親不知(おやしらず)あたりで外を眺めると、完全に雨なんですよ・・・ 考えようによっちゃ、雪より始末悪くねぇか? 富山駅からヤドまでどういう感じか分かってねぇぞ・・・おれヽ( ´ー)ノ なんてドキドキしながらも電車は順調に北陸路を進んでいく・・・泊あたりからボチボチ混んでくるとはいえ、立つほどなく、そこそこの乗車効率のウチに富山に到着・・・

 駅に着くなりとりあえず撮っておくか♪ というエモノがゴロゴロしてる感じだったのでカメラをかたむけ・・・チョロっとやっつけたところで、一度ヤドに行って荷物を置いてこよう・・・大荷物の中にはiBookも時刻表もある・・・これがシビレるほど重たいんですよ・・・ 電話の充電器とかは、今回Vodafoneは小さいのピッチに関してはiBookのUSBから供給♪ という非常においしい条件・・・iPodの充電だけ気にしてればいいからやっぱり楽でしたねぇ・・・

 大荷物を置き、電車コゾウするならもう三脚は必帯なのでそれを担いで富山駅方向へ戻る・・・せっかくだから、ちょっとおいしめの海の幸をゲットしたいなぁ・・・と思いつつも地理が全くわからないという状況・・・

 とりあえず、駅の中になんかないかなぁ?・・・とうろちょろしてみると、3階になんかおいしそうなお店を発見♪ こんだけの事書いておいてアウトだったら・・・関東人おこっちゃう♪ みたいな感じをさせながら入ろうとすると、大きく「営業中」って入ってるんだけどその片隅に「本日は終了しました」の看板も・・・どっちやねんっって思いつつ、店の子が案内してくれたので大丈夫みたい(笑)

 カウンターに座り、さてどうしようか?・・・メシも食いたいから定食モンがあるとうまいんですが、献立を見ると、ほたるいかの沖漬けがめちゃくちゃうまそうなのよね・・・それを頼むなら迷わずビール欲しいし・・・なんて考えると、、定食+ホタルちゃん+ビールでは結構な額になるしなぁ・・・ って、見直したら、お刺身定食には、ちゃんとホタルちゃんが入ってるのよね♪ ってことで、迷いは消滅! おさしみ定食&中ジャッキおっけ〜ヽ(^。^)丿 ということで食させて頂きました。

 それにしても・・・北陸の海の幸、うまいですねぇ♪ ぶりであろうお刺身もなかなかよかったし、ホタルちゃんがやっぱりうまいっ(ノ_・。) 生ビールもカキンと決まります(笑) でも、これ、ビールをもうイッチョやったら、もイッチョホームに攻め込んで電車コゾウやれないな・・・なんて思い、一応守りの姿勢でビールは一杯にとどめることとしました。

 でも、しっかりホームに戻るにあたって、2階にあるお持ち帰りのお店のとこで、小鯛寿司をゲットしておいてホームへ・・・

 一応だけど行っておいてよかった・・・ 思った以上に写真に撮っておきたかった電車なんかがガンガン来てくれまして、止まってるところで三脚撮り♪ はくたか号のとんがってるヤツもネタとして欲しかったのよ♪ 683系をゲッツして、あと、681系ってのも来てくれれば無敵だなぁなんて思ってたら・・・しっかり来てくれるしヽ(^。^)丿

 今回のタビ、トータルでかなりツイてるっぽい感じがしております。

 で、富山と言えば地方鉄道・・・ココにも結構中古の楽しい車両が来てくれております。 関西からは、元京阪テレビカー(車内にテレビが置いてあって見ながら乗れるってヤツ:NHKだったとか)の車両とか、関東からはレッドアロー(元西武ですね)が、レッドアロー(赤い矢)もそのままの塗装で居てくれてまして、趣味的には喜ばせてくれます。

 なんて感じでいい加減なトコで宿に戻って翌日のタビに備えることとなります・・・