長野タビ日記(1)


 ある時、お盆時期にアソビにいきたいね という話になり、あれこれ考えておりました。 キャンプなんか♪ なんて話もあったのですが、私の方がジモト系でばったばた・・・明日のことを考える気にもならない状況の中、お盆休みのプランニングなんてとんでもなかったのもありました。

 まままま、なんだかんだとそりでもはなしは動きまして、お盆時期は涼しいところ、長野に行こう! というコトと相成りました。 日程は8月17日夜行で19日まで♪

 だいたいのお話は、13日に会うた時に詰めておいたので、そっから簡単なルートを決めました。

 で、17日はカノジョがおしごとなので、それ終了後・・・夜中に出ようということで決めたのでした。アサイチでも、明るくなってからの出庫は、やっぱり混むって気がして・・・

 コースは、夜迎えにあがって、そこから中央道経由でまずもって諏訪・・・そこから、ビーナスラインを通って白樺湖、霧ヶ峰、そこから美ヶ原の方を通って松本城、で、できたら「姨捨」駅に立ち寄って長野で善光寺、さらには戸隠まで行けちゃったらなぁ・・・なんて思ってたんですね。

 ヤドはとりあえずさっくり押さえられるようなトコってコトで・・・

 翌日は軽井沢方面でもよし、できれば「峠のかまめし」を食べたいとのリクエストがあったのでそういう作戦で行こう。 あと、日帰りでOKながら温泉も行きたい・・・改めて考えると結構ワガママなツアーになってる気もします(笑)

 さて当日、バス号のガソリンや空気圧はばっちり あとは作業場から出庫してウチに荷物を載せて行けばOKやね♪ 22:30過ぎにウチを出て歩いて作業場に行って・・・なんて考えてて、あれこれいらんことをやってたら、ヤバい・・・21時すぎちゃった・・・

 ヒト寝入りして行こう・・・なんて思うと、ジモトの仲間から連絡が・・・

 以前やっつけスTシャツ関連のホームページ、ショッピングカートで買い物モードやってたら、宮城の方の店のページに飛んじゃったんだ! 異常ねぇか? みたいな話になって、ウソだろ? ってんでデスクトップのパー三郎、一度寝かせたら起こすのに30分コースは覚悟したい。ということで旅行用のネタのシロウ(iBook)・・・ これをあわてて起こしてチェックしてみても全く異常がないんだけど、ここで大丈夫だのダメだのと言ってもラチあかねぇな・・・ってんで、あわてて逗子市内ってこともあり寄ってみることにしたのでした。

 結局、その原因ってのが、どうやら「購入確定」のボタンが押される前になにかの拍子で、ショッピングカートの「CGI」ページの大家さんのページへのリンクが押されちゃってたようで・・・ 私に頼んできた仲間も、これを取っ払うのはできないだろうということは正確に理解してくれてる。そう、それなしページは、自作するか高いお金払って買うしかまず手段がねいのです。

 ということで、お互いが納得の状態でこの件解決。相手も信念曲がらないタイプだけにヤバいかと思ったけど、ストレートに解決したのはよかったとムネをなでおろす。

 そこから快速進行でお迎えにあがったら・・・定時くらいで到着♪ 運転中、雷は光りまくるわ雨降るわでどきどきモンでしたが、ま、バス号にはちゃんとガラス撥水材をつけてあるし、へっちゃらさっ♪状態でありました。

 ただ、カノジョがクルマに乗り込む頃に、微妙なトコで降っていなかった雨がざーっと降り出しちゃったのがねぇヽ( ´ー)ノ

 ま、神奈川で降ってるのはたいしたことないでしょう。旅先がとりあえずなんとかなってりゃなぁ・・・なんて思いながら中央道に乗り駒を進める。

 カノジョ宅0時発はよしとして、諏訪あたりにゃ3時間もありゃいけちゃうべ・・・と仲間の床屋さんのアドバイス。なるほどとっとといけちゃいそうだヽ( ´ー)ノ ってことで、道路代ケチるってことで、甲府昭和で降りちゃって、20号線をひたすら走っていくと、結構楽しい風景が広がる感じでありました。

 諏訪が近くなってきたトコで、一寝入りするための道の駅みたいなトコを探すと・・・どうもないっぽい・・・ 途中なかなかのトコがあったんだけど、諏訪まではまだまだだべぇなんて気がしてたから気持ちよく通過・・・ そろそろビーナスライン入口になるから、この辺でなんとか止めたい・・・なんて思ってると、某釜飯屋さんがある・・・そっか、碓井のあの店も、そーいや諏訪に出してたんだよな・・・ なんて通過したんですが、なんか、こう、この先にピットインできそうなのがありそうな気がしない。 さらには「かまめしたべたいね」がこの場で効いてきた(笑)

 ということで、ちょっと行って、そこのもどってOぎのやさんの大きな駐車場にバス号を止め、一寝入りと言うことにしたのでした。

 なんか、長時間駐車お断り みたいな看板が気にはなるんですが、ま、起きたらココで飯食うつもりなんだし勘弁してもらおうヾ(@゚▽゚@)ノあはは なんて感じでおねんね・・・

 バス号はこういう時に強いってのが、2人で旅するなら、セカンド、リヤとシートをたたんでしまえば2m以上のショバができるってんで、ココに2人でザコ寝モード・・・ 横になって寝られるのは結構魅力であります。

 もちろんエンジン止めて寝るわけで、これ、結構車内暑くなるかなって思ってたんですが、諏訪は結構高原っぽく、外気温が22〜3度くらい、少し開けておいた窓からこの涼しい風が入ってくると、それが少し寒かったりするほどでした(笑) 場所いいとこういう問題もクリアかよ♪

 4時間も横になったのだろうか? 7時過ぎに起きて朝食・・・ よしっ! 峠のかまめしいっとこうかぁヽ(^。^)丿 って思ったら・・・なんか、そのカウンターの灯りが消えてるよ・・・(o_ _)oぱたっ

 釜飯・・・くいたかったね(ノ_・。) なんて言いながら 私は朝食をカツカレー カノジョはおやきを所望して食ったのでありました。

 その後店の中をぷらついたり、おトイレ済ませたりしてたら・・・あれ? 灯りがついた。  w(おお)w  釜飯買えるぢぇん! ただ、買ったそばから食うってのはちとムリにしても、持ってれば先で食えない? ってことで、一応2つ買っていくことにしたのでありました。

 この先、霧ヶ峰方面にいくわけで、松本に降り立って食うもよし、降りられなければもっとよし(笑)くらいのノリでo(^o^)o ワクワクしながら白樺湖へコマを進めることとなりました。

 途中、蓼科湖なんてトコに寄ってみたんですが、ほぼそこのレジャーランドのシマなのね・・・
 なんて感じで見ながらさらに上っていく。

 それにしてもこの諏訪から白樺湖へのアプローチは涼しい♪ 冷房がまるっきり必要じゃないのですよ(笑) 特にカノジョはどちらかというと寒がり・・・冷房なしでイケるならその方がベターってこともあり、風が涼しけりゃその方がありがたいのですね♪

 ビーナスラインをめいっぱい上っていくと、もお白樺湖。諏訪から1時間かそこいらで行けちゃったわけですが、お空はまだ微妙な状況・・・

 ま、雨は上がってるし、一部青空も見え始めてる・・・キリでダメだったらベッコリだけど、そこそこ視界もあるし・・・のんびり走りながら、眺め良さそうなトコを寄ってみる。

 そこから今度は霧ヶ峰・・・ 実は、20年以上前に行ったことがあるんだ・・・日航機が落ちちゃった年。 いとこがこっちに来て一緒に行ったんですね・・・ 風景はそのころとほとんど変わってなかったのが笑っちゃいますけどd(^-^)ねっ!

 高山植物とか、いろいろあるトコですが、この知識が全くない(爆) ニッコウキスゲってどれなんだろうねぇ・・・なんてボケボケコンビ状態で散策して奥に入っていく。 で、奥にリフトがあって草原を乗り物で見ることもできるのですね。 そーいや、昔もこれはあった・・・ペアリフトだったっけなぁ? 今回はペアで楽しく乗って下に降りる。

 降り立ったトコにホテルみたいなのがあるんですが、そこの1階が茶店になっておりまして、ちょっくらしばいたのですが・・・「ジョッキ牛乳」・・・個人的にかなりときめくモンがありました。

 で、それを頼むと、後ろの冷蔵庫から紙パックのそれが出てきて、ジョッキに注ぐんだよなぁ・・・

 それはそれでいい! いいんだけど、欲を言えば見えないトコでやってくれるとなぁ と少々残念に思ったのでした。なお、牛乳そのものは確かなモンっぽい感じでしたけどd(^-^)ねっ!

 そこからこんどは美ヶ原へ・・・ そっか〜 霧ヶ峰が11時近い発になっちまったなぁ・・・ なんて思いながらぼちぼちと走っていくと、なかなか眺めの良さそうな展望台が何カ所かあってそこに立ち寄りながら走っていく。

 なんかけったいな展望台やなぁ なんて思って通過したトコからわずかで松本市街に降りる道があったんですが、そこで気づいた・・・ あ! あそこの展望台、20年昔に立ち寄ったトコぢぇん♪ 懐かしいなぁ(笑) なんて話をしながら美ヶ原方面へ・・・

 その、松本方面への分岐点からはエレェ登り勾配だったりします。シビレるなぁ・・・なんて思いながら上っていくと、高原美術館方面と山本小屋方面ってのがありましたもんで、アモーレの鐘も見たい気がしつつ、とりあえず小屋の方へ・・・

 しまった、変に混んでる・・・なんて思ったんですが、係のひとの整理が非常にいいみたいで、並んだには並んだけどほとんど待ちなしで駐車場に到着・・・って、奥に行けってか? いいならそりでも全然OKだけど♪ と奥の駐車場に通されました。 このときちょうど正午♪ ってことで、少し奥まで歩いて飯にしよう♪ 峠の釜飯をもって♪

 奥の置き場に入れるはめになったわけなんですが、これが功を奏しまして、ちょっくらハイキング気分で「美しの塔」というトコまで歩き、ベンチを発見してくれましてそこにて昼食♪

 さて、ここから松本を目指すのですが、まずい・・・眠くなってきた(爆) 気を抜くとあびない状況になってるな・・・ 不本意ながらちょっと寝よう。20〜30分のロスも大事なロスになりそうだ。ということで、日陰になるトコをみっけてピットイン・・・ ごめん・・・ちょっと寝させて・・・ 20〜30分もしりゃ復活すると思うから・・・ と、つくなりシート倒してちょっと寝る。 ヤバい、寝過ぎちゃったかな? なんて思っても、だいたい10分程度だったりするのですが、この10分、ものすご効くんですよね♪ そこからヒーロー復活状態で松本へ・・・この山道は、下りていくと松本城へまっすぐ入っていけるルートなのであります。

 駐車場のインフォメがいまいちかなぁ・・・結局市営の駐車場、わぁらなかったもんなぁ・・・ ちょっと迷ったトコで、コインパーキングまがいの駐車場を発見。そこに止めて歩くことにしました。 しっかし暑い・・・ ただ、20年昔に訪れたときはもっと暑かった記憶があるんですが、今回はそんなでもない・・・ろくに冷房入れずに下りちゃったのがよかったのかなぁ? なんて思いながら城に入っていくんですが、今回、すげー混んでる・・・ ま、トップシーズンだからねぇとは思うんだけど、なんかすごいヽ( ´ー)ノ

 ただ、天守からの・・・眺めというか風というか(笑) すげー快適なんですね♪ 日本に残る数少ない木造の城を改めて見学して、城の券で一緒に入れる資料館も見てきました。

 テッポウの話がやっぱり多いのですが、松本というエリアの地域史の話なんかも展示してあって・・・どっちかつーたら、ヨソモンより地元民にじっくり見てもらった方が?・・・という気もする資料館でもありました。

 この先の予定のイメージは、姨捨駅見てぇ 善光寺に行ってぇ できりゃ戸隠行ってぇ 須坂あたりで長野電鉄撮らせてもらってぇ(爆) 上田の温泉も入らなくちゃぁ なんて感じだったんですが、物理的にキビシいので、まず姨捨(・_・ )ノ" ゜ ポイッ は最初から考えてたのでOKなんですが、まずい・・・ 床屋さんに教えてもらっていたおそば屋さんは16:30終了か・・・善光寺も16:30まで? ダメぢぇん(o_ _)oぱたっ

 ってことで、善光寺とそば屋さんは翌日にまわしちゃえっ ということで、時間ができちゃったため、須坂でちょっち電車撮らせてもらいました(爆)

 ありがたいのは、カノジョも承知しててくれてるってことで、ちと時間つぶししてきてくれまして、その間にねらってた電車ネタはだいたいノルマ達成状態でありまして(笑)

 小田急から買ってきた「10000形」は、改装してつかうわけなんですが、11両を4両にしたはヨシとしても、マジで現状渡し状態? これに正直ビックリでした。「スーパーはこね」マークが出ちゃってるんだもんなぁ(笑)

 あと、元田園都市線と日比谷線、それぞれまともに撮れたし。特急の2000系ってのもなんとかカッコウついた♪ これでもおほとんど思い残すことはないな♪


廃車になっちゃったOSカーって電車 自分トコの新車だったんですが、20年オチくらいのトコで廃車に・・・

今の一般型の最新はこれ・・・田園都市線のミニチュアとはゆっちゃいけません! まんまですけどね(笑)

で、こっちは日比谷線のおさがりのクジラちゃん
そろそろ終了なのかなぁ? 新しいの買っちゃったし・・・

この時点ではまだ手ぇ入れる前の10000形 新しい特急のカオとして活躍することでしょう♪

手ぇ入れる前だから、スーパーはこね号の名前がいい感じに生きてる(笑)

で、今までの特急がこれ、最終形の写真の車も40年オチております。

で、これも元東急のカエルちゃん♪ 名車なんだけどなぁ・・・全部廃車後、個人所有で1本だけココに・・・

 この時点で18時、このまま上田の東横インに行けばおおむね定時ながら、せっかくなので温泉に行きたい・・・ってことで寄り道とあいなるのですが、上田と温泉でひっかけるとやっぱり「別所温泉かぁ?」なんて思いつつ、検索してチェックしていたのが「室賀温泉」・・・

 上信越道の上田のインターまででたあと、別所の方に行けばいいんだべ? なんて思いつつ、インターから「別所温泉」を目指して行ってみたんですが、どうも感じが違うヽ( ´ー)ノ

 と気づいたのは18号バイパスを結構進んでから・・・ そこから渋滞してるのをいいことに地図などのデータを見て、コースの修正をして・・・なんとかして目的地を目指す・・・

 19:30近くになって、目的地の「室賀温泉 ささらの湯」に到着しました。 なかなかそれっぽい感じの日帰り温泉施設です♪

 ただ、駐車場を見ると結構すいてる・・・温泉地の一つってのはこういうモンかなぁ? 横須賀のそれはいつももっと混んでるイメージなんですが・・・

 お風呂の道具を持って中にはいると、受付と券売機が・・・早速入場券を買う訳なんですが、2人で800円・・・安っ! 普通の銭湯なみなんですねぇ・・・

 早速奥の温泉に行き、貴重品をロッカーに入れ、カギを預けてからそれぞれお風呂へ行く。

 ココで一つ問題点(?)が(笑)、私はどちらかつーとカラスさんで、長湯できないやつなんですが、カノジョはこういうトコに行くとばりばり長いと言うのです(笑)

 まままま、待ってるから大丈夫よっ♪ ってことで、分かれてそれぞれお風呂に入ってきたのですが、ここ、ものごっつええ!!!

 温泉そのものが、すべすべ系なお湯で、入った瞬間、なんか、こう、温泉っ♪って感じのすべすべ感なのですよ♪ カラダ洗ってから内風呂に入ったのですが、その感覚がとってもよかった反面、あ、長風呂がつらそうなんて思って早いトコで露天風呂に引っ越す・・・

 この露天風呂もなかなかいい感じで、カラスな私は入っちゃ出て少しさましてまた入ってみたいなことをしておりましたが、どうもマワリのヒトビトは思いっきり地元なヒトたちで、ちょくちょく来られてるみたいなんですね・・・

 地元民に愛されてるものは、絶対にダメにならないって言うものを感じておりまして、すごいトコだなぁと気をよくしながらも長いこと入っていられない私は結局30分はもたなかったかなぁ・・・

 で、お風呂入口の待合室のトコでしばらくまったりして見回してると、この「ささらの湯」の由来についての説明が書かれていて、ヨソモノへの対応もばっちりぢぇん♪ とさらに気をよくしまして・・・

 そんなのを含めた上で、コインロッカーのカギを預かってくれてる管理のヒトとちょっとおはなししたんですが、この施設は公営というわけでもないんだけど、市の外郭団体というもんの営業でやってるんだそうで・・・ そうじゃないと経営的にはムリがあるかもなぁ、たぶん経営は赤だと思うんだよ・・・値段上げちゃったらお客さん来なくなるだろうしねぇ・・・との由。

 そーですかぁ・・・ 平日だとはいえ、来られてる客数を考えるとちとキツそうですもんねヽ( ´ー)ノ 横須賀あたりだと、マッサージだの飲食店だので確実に稼いでたりしますからねぇ・・・

 横須賀のそれは1000円取ってますけどねぇ・・・ それでも場所的なモンもあってぼちぼち入ってるんですね なんて話をしたりして(笑)

 カノジョが風呂から出てきたのが20:30すぎ… すげぇなぁって思いつつ聞いてみたら、内風呂、水風呂、露天風呂に、サウナも入ってかけ湯(源泉:50度くらいの)と飲泉もこなし〜の♪ とアグレッシブにこなしておりまして(笑) 見事としか言いようがありません。

 なんにしても、これで400円という値段は、明らかに不当である!! 安すぎるヽ(^。^)丿

 正直、結構適当にこの辺でいいやぁと押さえたこのお風呂、忘れちゃいけねいトコになってるなぁとかなり感動ものでありました。

 で、帰りはじめの時に時計がどうのこのって話になった瞬間、左手が軽いことに気づきまして・・・ やべっ 時計おいて来ちゃった(爆)

 快速進行で戻りましてコインロッカーに駆け込んでみてみるとあっさり発見♪ 話し込んだ管理のおっちゃんも、見つけてくれてよかったよ(笑) なんて話してバス号に戻ってヤドへ・・・

 今度は上田駅前に行くのに、道はほとんどまっすぐなのは承知していたもんで非常にスムーズに進み、21時過ぎにはヤドに着いたのでありました。

 今回、バス号はガタイが大きいのでホテルのタワーパーキングに入れないのは確認しておりまして、少し離れた市営パーキングに入れるようになってるのは存じておりましたからその確認もして、チェックインをしたのでありました。

 荷物を部屋に置き、ゼニだけもって自動車に戻って市営パーキングに入庫してから駅前の飲食店を模索することにしました。

 新幹線の高架下がなかなか熱い感じでして、その中で、お酒が飲めるトコでチェックということで入ってみたお店が「からく」というトコです。

 まずもってビールというわけですが(私)、いやぁ、スカッとバキュームしますね(笑) で、おつまみも何点か頼みまして、信州に来たんだし、馬刺しは必須でしょぉ♪ シーザーサラダなんかたのんじゃってぇ、でもって、そば食ってみたいという話から、ざるそば大盛りを2人で食おう♪ 問題点として店に入ったのが21:40ころ、22時にはオーダーストップというなかなかニクい状況の中、少しあわてギミでお願いしましたが、出てきた食材にはまったく不満なしというとこでした♪

 サラダ一つ取っても、場所がいいんだろうなぁ♪ 野菜がいいって感じなのですよヾ(@゚▽゚@)ノあはは そばは、食った瞬間、そば臭い・・・そばを得意としない人にはつらいものでも、結構すきよ♪ って人間にはかなりシアワセな香り・・・ ただ、10割か2−8あたりでしょう・・・ゆでんの難しいんだよな・・・麺が短くなってるんですねヾ(@゚▽゚@)ノあはは それだけ難しいそばなんだということを認識して楽しむこともできました♪

 結構行き当たりばったりながら、いい旅をすることができてるなぁと気をよくした1日なのでありました。