06葉桜ふるさとまつり参戦記


 7月23日、葉桜ふるさと祭りに行って参りました。通常、地元久木とこの葉桜、さらには東逗子は五霊神社、神輿は出ませんが山の根の熊野神社と7月末に逗子のおまつりが集中しますが、神輿の行き来がらみでは、久木と葉桜・・・ココが重なるのはつらいのですね。

 神輿渡御だけを見ると、葉桜はデーゲーム、久木はナイターってこともあり、時間軸として重ならないのが救いで、全部ではないのですが、一部メンバーがお互いに行き来したりしておりました。

 今年はそういう必要がないのですが参戦できるのがいなかったようで、久木からは結局私ひとり・・・通常ならそれでも一向にかまわないんですけどね・・・この会として動きを縮小する理由の一つとして、あちこち行くのにピンじゃかっこ悪い・・・ってのがあったはずなんですけどね・・・亀神に続いてこれねぇ・・・

 振るべき身は見えてきたな・・・って思いつつも、自分のペースでおみこしを楽しんじゃえ! という気もしておりました。

 天候は決してよくなかったんですが、雨はなんとか逃げ切れそう・・・ってことで取材用カメラと電話をくるむためのビニール袋もOKだし♪

 ただ、交通手段として、山の上じゃチャリはやだけど、エンジンつきじゃ直会のことを考えたらねぇってんで、バスを使って行こう!

 ってことでホームページからバスの時刻を割り出したけど・・・逗子駅の接続時間が怪しいなぁって思うと大体予想通りバスが遅れて・・・ 逗子駅到着の時点で葉桜行きのバスはいってしまっておりました(ノ_・。)

 しゃーないのでタクシーに乗って集合場所である「才戸坂上」のバス停前まで行くと・・・バスに追いついちゃうんだなぁ・・・

 まままま、そんな感じで現場に到着してまずお祝いも渡す。 この、葉桜ふるさと祭りの魅力って・・・

・神社のおまつりじゃないから小難しい祭典とかがあまりない
・新興住宅というカテゴリーな所なのにもかかわらずこの地域のいいチームワークがよく出ていて、地元のヒトが意識を持って、このおまつりの何かしらのポジションに入ってる感じ(全員ってこたぁないと思いますが)がする。

 そういう意味でのいい感じのユルさが非常に魅力的なおみこしなのですね♪

 でもって、あらためてこっちの地元系は・・・やっぱり誰も来ないワケね・・・

 ま、そういう会だよ・・・今年は大きく方向性変えて、この神輿連合の人たちにはめちゃくちゃ世話になる事になるはずなのにそういう意識が微塵もないトコだからねぇ・・・

 ま、その分楽しむモンは楽しんじゃおう・・・ どうせこんなもんだろうと思ってエンジンついてる乗りモン使ってないんだし(笑) そして、この時点で、私の身の振り方もおおむね自分の中に結論付いた・・・

 ま、そんなイキじゃない話はあとにして、今日はおみこしに専念しよう。

 前の日に降っていた雨もなんとかおさまって、暑くも寒くもない、ある意味とってもいいおみこし日和なこの日、例年通りに神輿渡御はスタートしました。

 早速イロモノ系なメンバーのお人も応援に入り、なんやもりあがっとるなぁ(笑) おまつりの中の何かのイベントなんだろうなぁ・・・

 なんて思いながら入ったり出たりとボチボチ楽しむ。 それにしても亀神の時も同じ事を思ったのですが、連合会のメンバーの若い子たちがすげーパワーアップしてるんですよねぇ♪

 まだハタチ前後の子だったはずだよなぁ・・・担いでる最中はものすげーパワーって思ったんですが、思えばそう思っていた本人も、ハタチ前後の頃って効き肩ならあのくらいのノリでガンガンやってたんだっけ・・・○浜○行でスイッチヒッターにされて、今や事実上の効き肩変わってきてる気もしてますが(笑)

 一緒にやりながら思ったのが、10年もすると、こういう子たちが地元の神輿を引っ張っていくんだろうなぁ・・・なんてエラそうに感慨にふけりながらもその将来を楽しみにしてたりします。

 もちろん、仲間内のオヤブン衆たちとお話ししてるときは・・・「こういう優秀な若い芽は今のウチに積んでおかないと・・・」くらいの暴言は吐きますが(@^m^)ププッ  だって、俺食われちゃうもん♪ なんちゃって(笑)

 最初のお茶屋さんの休憩が終わったあと、長い長い上り勾配・・・心臓ヤブリも毎年恒例だったりしますが、あのエリアの人たちも楽しみにしてるんだよなぁ・・・

 担ぎ手一同心得たモンですから、後ろからがんがんオッペしていけば普通に上手行きます(笑) 坂の途中で2カ所休憩入れるんですが、最初の休憩で少しのんびりしたあと、ちとすごいことに・・・

 このところ、ウチの地元とおまつりが重なってたモンでこんなんしらんかったのですが、その話を聞いて「うぞっ」って思ったのが、一番キツそうなトコを前棒半分女性限定・・・

 ヾ(・・;)ぉぃぉぃ でぇじょうぶなんかいっ?(笑) なんて思いつつも、担ぎ出しからにこにこしながら応援しちゃうあたりは、ヤロウどもも結構サディスティックやなぁ(笑)なんて見ておりました・・・とはいえ、だんだんキツくなってきてる感じで・・・入っていいよ♪ って段になって肩入れさせていただいちゃいましたが・・・女性そろってるトコで入るのって結構キツい(苦笑)

 で、心臓ヤブリの休憩パート2・・・ いつもココで出してくれるうめぼしがうまいと評判なのですが、今回はそれが間に合わなかったようで・・・ 次の休憩で手配されるとかヾ(@゚▽゚@)ノあはは 残念がってるのが数名(笑) つか、天気よけりゃともかく、このちょうどいい環境、無理にいらねぇなぁ(笑)なんて思ってたりしました。

 で、テッペンまで上ればあとはほとんど下りだからなぁ♪ 結構楽ちんというか、前が大変(押さえる方d(^-^)ねっ!)なんですが(笑)・・・って、感じで上りきったら・・・なんかすげーのが乗ってきたぞ(笑) コレのために着替えに行ってたわけね・・・ いやぁ、これってピンでやるにはものすげー勇気がいるんだよなぁ・・・おねーさん系コスプレヽ( ´ー)ノ

 つか、コー言うのアリなら、私も持って行けばよかったのかしら? サリーちゃん(笑)

 とにもかくにもちと特殊に盛り上がっての登頂・・・そして一休み、しっかし、このヒトら完全アイドル状態ですなヾ(@゚▽゚@)ノあはは

 ここからはほとんど下りコースになって、少し息も抜けますが、なんか担ぎ手キツくねぇ? とかいいながらボチボチ降りていき、いつもの昼食の場所で昼休憩を・・・

 少し寂しく感じるのは、このまわりって、ストアとか、お店が何軒かあって、小さいながらも盛り上がってる感じがしてたんですが、それがみぃんななくなっちゃってる感じなのがねぇ(ノ_・。)

 それにしても、ココでゴチになれるそうめんがものすげーうまいっ!!

 例年だとかなり暑いんですが、今年はそうでもない・・・例年だったらそれこそおにぎりとかをゴチになるよりこのそうめんっ!! 米食えなくてもそうめんならずるずるいってまいますね(笑) そうめんにときめきまくりだったのですが、配給がなくなっちゃったのね・・・なんて思ったら・・・

 あいっ 第2弾っ 第3弾っ と大ざるにおかわりが来る来るっ♪

 いやぁ、おいしく、しかも満腹いただいて午後の部へ・・・

 ここからはひたすら下る・・・ バス通りを通って担ぎ出しのおまつり広場前に到着して一休みして、今度は「イトーピア側」に巡業して戻り・・・神輿渡御は終了になります。

 ただ、ある意味ここの「おまつり」はこのあとスタートってトコもあるかと・・・

 σ(^_^)があえてエンジンつきの乗り物をさけた理由ってのがココにありまして・・・おみこし名物(?)の直会(なおらい)がビシっとあるわけですよ・・・


後半もまったりと・・・

最後の収め、木を持つ会長のリードで

3本入りました!!

そして・・・天国か地獄か?(笑)の直会♪

 そこで各会代表がいただくわけですが、これがまたかなりキョーレツ(笑) 5合マスにほとんど満タン入れちゃうのはいかがなものかと思うけど、ヒトに対しちゃ「ヤマっヤマっ!!」と満タン入れさせようとしちゃうしねぇ(;^_^A アセアセ・・・

 もちろん私のトコでも「ヤマヤマ」コールはかかるわけですが(笑) これ、樽酒ってこともあり、最初の半分くらい、これがまたウマいのよ♪♪ だんだんウマいという領域を超えてくるわけなんですが、なんとかほぼ最後までイケたけど・・・わずかに残ってたのは雨にしちゃったヾ(@゚▽゚@)ノあはは 思った以上に少なかったけど♪

 ただ・・・おさけをこんだけカッキーンとやっちゃうと・・・確実にコワレるよなぁヽ( ´ー)ノ って覚悟をきめつつ本来の「直会」会場に移動してあれこれいただく。

 思ったほどコワレはしなかったんですが、とにもかくにも楽しいお酒だけど、来週どうなっちまうんだろう?みたいな泣きが入ってたかもですね・・・

 それにしても、やっぱりこのアットホームなおまつりは楽しい! と改めて思い知った葉桜のイチニチでありました。