秋の箱根路


 今回、カノジョの魔法のカードから、箱根園水族館の招待券が入ったそうで、そんな流れから、箱根を1日堪能してみることとなりました。

 今回のリクエストは、温泉に入れたらなぁ ってのと、仙石原を散策したい! というおはなし・・・ そんなトコから、まず仙石原に行き、そこから大湧谷なんか行けたらなぁなんて思いながら箱根園方面、そこからあれこれ散策して天山かなんかで・・・みたいな方向性で行ってみることとしてみたのでありました。

 一つ気がかりなこととして、この紅葉時期の箱根路って、すげー混んでね? 

 汽車じゃキツいからということで自動車を出庫したのですが、カノジョ宅、ウチ、箱根となると、カノジョのトコから自動車を出庫してもらった方が収まりがよい・・・ということで、カノジョのRAV4での移動とあいなりました♪

 個人的にはとっても好きな初代のRAV4♪ 初めて運転させてもらったかっこうとなったはずなのですが、なかなかこれが良い感じ(笑)

 時間的には決して楽そうなタイミングじゃぁなかったんですが、ま、それもまたよし♪ってことで、134号→西湘バイパス→湯本→138号→仙石原へと進んでいきました。 案外湘南地区が混みそうでそんなじゃない・・・江ノ島〜柳島がほぼ4車線になった効果はでかいのかなぁ・・・その昔はずっと渋滞しっぱなしだったのになぁ・・・そのワキをチャリで快走していくという構図がおやくそくでしたが、今は4車線にして路側帯がほとんどないからチャリだとちょっとおっかなくなっちゃったかもしれません。流れも速いしd(^-^)ねっ!

 西湘バイパスは渋滞なく、湯本からボチボチという感じでありましたか・・・もう湯本からの1号線の登りなんて何年まともに乗ってないだろう? その割、暴走行為をしてた頃の記憶は結構しっかりしてるモンで、この先のカーブはこんな感じってイメージが結構出来てるから運転は楽でしたね(爆)

 塔ノ沢から138号線に入って、仙石原へ・・・思えば仙石原を散策するなんてマネ、まずσ(^_^)だったらすることないだろうに、一緒に行ってくれる人がいるってことのありがたみ、こういうときにはものすごく感じたりします。

 とはいえ、やっぱり人気のスポットだけにかなりの人出がありまして、少し奥まったトコに駐車場があったのは助かりました。 降りてから入り口まで5分程度歩き、道路を横断してから入っていきます。

 外国のキョーレツな野原のイメージで行くわけにはいかないものの、気持ちのいいススキ野・・・光線の加減でいろいろな表情を見せるススキにちょっと燃えましたね♪ ただ、モデルさんかなんか連れてきて撮影会やってた連中がちょっとイタかったかなぁなんて思いながら見ておりましたが、σ(^_^)が未熟ってこともあり、ヒトを被写体にした写真ってのをうまく撮れないんですよ・・・知人のスナップなんかはそいつの表情を活かせば済むのでそんなじゃないんですが・・・


駐車場を出て、仙石原までの道ながらの撮影 なんか、こう、いい感じのススキの野原なのです

所定の入口を入るとこんな感じ、散策道が一本通っております。

逆光線を活かして撮影すると、ススキが思いっきり輝くのです。きもちいい〜〜♪ こういう写真、好きなんですよねぇσ(^_^)

反対側は順光線・・・ススキが平凡になるものの、箱根の大きな風景が良い感じだったのですねぇヽ(^。^)丿

 仙石原から芦ノ湖方面に行くのには、基本的に大湧谷の方を通っていきます。ってことで、せっかくだから大湧谷に行って卵食っていきたいなぁなんて思ってたんですが、結構混んでるんですよ・・・箱根のおやまの中は(´_`)シオシオ ってことで、のんびり寄ってたらかなりのロスになるなぁ・・・ということで、今回は断念して箱根園へストレートに行きました。

 それにしても便利だなぁってのが、RAV4のナビ(笑) 決してあたらしいモンじゃなくなってるとはいえ、新しい道が出ない以外全然OK♪ 迷うことなく到着できました(笑)

 少し上の方の駐車場に置かせてもらい、早速水族館へ・・・ 

 箱根園って、なかなかそれっぽい雰囲気の庭があって、湖とのマッチングがかなりよい♪ そんなんも写真になってしまうのですね(笑)

 招待券って、なんかエラそうでよいですね・・・お世話になりっぱで水族館に入場する。実はココの水族館・・・以前、知人の模型屋さんのしゃっちょさんに推薦されてたんですよ・・・ サイズとかは決して大きいワケじゃないんだけど、なんか、こう、品があって「見せる」水族館だよ♪と・・・

 中に入って降りていくとそれがよくわかる! あ、ヤロウばかりではあまり行きたくないかも知れない、そういうかんじのトコだなぁ・・・


メインの水槽がやっぱり破壊力満点♪ おデートにはかなり良好のポイントと見ましたねヽ(^。^)丿 ナカミのおさかなはマニアックなのが居るワケじゃないんだけど、そこに居るだけでいいよん♪ という感じになります

水槽のほぼ全景・・・この沈没船のイメージがなかなかいいんですが、これ書いてるときにふとおもったのですが・・・海賊船が沈んでる・・・やっぱり以前のOERとS武戦争をやってたころのイメージが尾を引いてるのかなぁ? 今は手ぇ組んで仲良くやってるらしいですけどd(^-^)ねっ!

 写真撮影、あんがいへたくそなのでお見せしやすいのがこの程度なのですが、サイズが過剰にでかくないことの魅力ってのがあって、身構える必要もないし、リラックスしていられること、アザラシのトコも、なんか、こう、アットホームな感じがして、こういう風景大好きだなぁ♪♪ という、まったりした雰囲気を持っております。

 水族館を堪能した後、昼食をいただき、その後、せっかくだからと駒ヶ岳ロープウェイに乗ってみました。

 今回の箱根タビ、これが一番のヒットだったと思います。


ロープウェイの山頂駅近く、絶景を楽しむ観光客♪

って、マジ絶景なんですよ! ここから見下ろす芦ノ湖の風景はかなりシビレますね♪♪

ここから散策できるんですが、S武が負けギミだったんだなってのをココで感じられるものの、なんでこんなおいしいネタをうまく活かせなかったんだろうかと思います。

で、廃止になったケーブルカー駅のあたりから見た相模湾の展望♪ すっげ〜よ! 江ノ島とか三浦方面までめぇちゃうくらいの視界でしたしヽ(^。^)丿

で、お宮に上がってからのロープウェイ駅と駿河湾♪ そろそろ夕方という言葉が見えてきてまして、そう言う風景と色温度になっております。やっぱり逆光線がいいなぁ(笑)

で、富士山ビューポイント♪ ココも素晴らしい景色でした。11月の時点で、もう雪かぶってるんだよねぇ・・・富士山て

 写真見てもらえばもう十分かなぁって思いますが、天気よし! 視界良しときたもんで、すごく景色がよかったのです。そうなると、もお、モンクナシのものが広がるわけで・・・すぐ真下の芦ノ湖の風景、そして伊豆半島方面、散策道を歩いて行った先のケーブルカー駅のあたりから見た相模湾の風景も、まさしく絶景状態♪

 で、この駒ヶ岳ですが、伊豆箱根系が開発しただろういろんな施設の夢の跡みたいなのが結構あります。ケーブルカーも廃止になりましたし、スケート場もアウチだったのでしょう・・・ま、いろいろな事情もありましょうからそれに関しての批判だのなんだのって気は毛頭ないのですが、現在のこの状況を見て思ったこと・・・

 なんで夜の営業をしねぇ!!!

 ケーブルカー側の相模湾より、あそこの夜景を見させてもらったら・・・ま、函館なんか目じゃねぇな♪ って確信しております。問題点はケーブルカーに乗れるトコまでのアクセスと、山のてっぺんが危なすぎるからあちこち歩かせることが不可能なこと・・・

 前者は駐車場を拡充しておけば、どうせこんなトコに来るのは自動車だからPRのしかたでどうにかなる。上の安全性は努力でゼニ使ってでもなんとかしなくちゃならないんですが、これ、駒ヶ岳からの最強の夜景、赤富士の風景なんかを使ってPRをしていったら・・・ケーブルカーなんか休む間もなく夜間は走りっぱなしじゃねぇの? なんてマジで感じました。

 本気で見たい! 駒ヶ岳から見た相模湾側の夜景・・・ すっげ〜んだろうなぁ(ノ_・。) 見たら感動して泣いちゃうかもしれねぇ・・・そんな気がしております。

 そんな思いをして現実の世界に戻る・・・ しっかし箱根路は混んでるよなぁ・・・(´_`)シオシオ 関所に行きたいというリクエストに応えるべく移動するも、渋滞しまくりでなかなか前に進まない・・・

 日が短くなっちゃってる11月は、17時を回ると結構暗くなってまして・・・  関所も工事中なもんで(;^_^A アセアセ・・・ なかなかウマくいきません。 でも、富士山はきれいでしたねぇ♪

 もう暗くなっちゃってたので、とりあえず、「大観山」まで上って星を眺め、それから旧東海道へと進んでみました。そう、温泉と、せっかくなので「甘酒茶屋」で甘酒をすすりに行かないと♪♪

 以前行ったことがあるんですが、あそこの甘酒、なんかうまいんですよねヽ(^。^)丿 昔ながら(って昔を知りませんが)の雰囲気も好きだし・・・箱根のタビってこういう風景だろ♪ って気にさせてもらえる所であります。

 そして湯本に降りていくと、昨今日帰り温泉が多くなってるんだなぁ・・・○山に行こうって思ってたんですがあそこいつも混んでるしなぁ なんて思ってたんですが、「湯の里」という施設をみつけ、案内に従って行ってみました。ちと奥まってるトコでしたが、なんか良さそうな感じ♪

 とはいえ、温泉というと、どうも私はカラスなもんで(;^_^A アセアセ・・・ いつもカノジョをのんびり待つという構図(笑) そう言う時間ってキライじゃないんですが。

 そして、そのまま帰るにはおなかすいちゃうねってことで、お食事処に行って、たのんだのがなかなかナイス!

 あ、こういうのがこの値段で出てくるならモンクナシだねぇヽ(^。^)丿 と、2人で気を良く食べました♪

 変な派手さは感じられないけど、なかなか通な感じのお食事でありました。

 次回、あの辺で日帰りでも、きっとあそこを選択してることでしょう・・・不必要に混んでないこと、食事が良いこと♪ かなりポイントが高いのです(笑)

 時間的にはちょっと遅くなっちゃったけど、いいタビができたなぁと気をよくして家路に戻ったのでありました。