花咲参戦と流鏑馬


 私が、逗子市商工会青年部ってヤツに入ってから今年が3年目になります。今年からまじめに活動に参加するようになりました。総務広報委員というトコの副委員長になったことと、青年部長氏の男気にホレたトコもあります(笑)

 ただ、大体の活動が日曜ということで、夏場は「お神輿参戦」のカラミでほとんど身動き取れなかったんですが、11月3日の都筑区民まつりの参戦で今シーズンも終了♪ ということで、早速商工会青年部がらみの活動にもカオを出そうと言うことになったわけです。

 さて、この日、逗子では「武者行列と流鏑馬」イベントがあり、商工会青年部がらみの活動として、「花咲計画委員会」という委員会で、植樹した桜の木の「下草刈り」という作業もありました。

 商工会青年部としては、どっちにも要員が必要ってことで、部長はアタマかかえてたんですが、とりあえず、私はどっちでも動けますよ♪ ってことで、必要な方に振っちゃってください♪ ってハナシを部長にしておきまして、柔軟に動くことにしました。

 さて当日、朝7:30集合ってんですが、ちとオネボウ(笑)8時ころから開始みたいなことが書いてあったのでそれには間に合うように行かねぇとなぁ・・・って感じで、流鏑馬会場の逗子海岸へ・・・

 海岸のどの辺に行けばいいかわからなかったモンで部長に連絡を取ると、中央においでませって事だったので早速移動・・・

 って、随分準備進んでるじぇん・・・(爆)

穴掘った後の光景(笑)これを延々繰り返す♪ ヤバイっとばかり、早速、観客用フェンス(?)のくい打ち作業のお手伝いを・・・

 結構地道な作業なんですが、メンバー揃ってて交代で穴掘って杭刺して穴埋めて・・・なんてっやってれば、そんなにつらい作業じゃなかったりします。

 杭を打ったあとは、ビニール紐で柵を・・・これのメチャクチャうまいヒトがいるんですよ(笑)

にこにこしながらサクサク決めていく光景・・・ 杭に軽く縛るような感じでキメていくんですが、その手つきが全然ちがう(笑)端から見ててもあまりにも軽やかにやっていくんですよねぇ・・・私はというと、記録班のカオしてほぼヤジウマ(笑)

 場数が違うモンだから、やっぱり余裕コイてさくさくやっていっちゃうんですが、誰もマネできませんでした(笑)

 さて、これが大体終わると青年部メンバーはそんなに人数必要じゃないみたいなんですね・・・

これが下草刈りの前・・・結構草生えてます その後、「花咲計画委員会」メンバーは「下草刈り」作業に行くそうで、私もそっちに混ぜて貰うことにしました・・・海岸でプラプラしててもしゃぁないですし、冬場くらいは「花咲」に参加してみたかったので・・・

 今回の下草刈りの場所は、「蘆花記念公園」の上、逗子市の郷土資料館ってトコがあるんですが、ココに植樹した桜の下草刈りになります。

 集まったメンバーは・・・27名ってゆってたと思ったんですが・・・

 花咲計画ってのは、商工会青年部の声がけで、市民のみなさんと一緒に活動するモンなんですけど、思った以上に和気藹々として感じのいいものでした。

みんなで刈ってる光景♪ 桜を咲かせるって結構地味っすよね・・・ 一見、そんなに草ぼうぼうって感じに見えないんですが、入ってみると結構草が・・・って感じなんですよね・・・

 その中にみんなして入っていって、おのおので草刈りをしていく・・・おおざっぱな性格な私は、ば〜〜っと鎌で暴れる(笑)

 場所によってはエンジンの草刈り機を使ったり、キレイに刈り込んだりしたりと、いろいろで面白くもありました(笑)

刈り込み後の写真・・・キレイに刈り込めました♪ それにしても、人間ってすげぇですね・・・結構な面積なんですが、かなりキレイにしちゃってました(笑) 途中、一服タイムを挟んで、11時くらいまでやったんでしょうか?・・・私はというと、最後の方は「鎌が切れねぇな・・・」なんてハナシもあったので、おんじゃ・・・とばかり研いでましたけど(笑)

 いつもですと、終了後みんなでおにぎりたべて解散らしいんですよ・・・今回は、流鏑馬がある関係でそれを見たいってメンバーあり、青年部メンバーもお手伝いにいく都合があったのでおにぎりはみんなに配って解散って形になりました。

 商工会館で道具の整備をして物置にしまい、流鏑馬の方に戻りました。

 武者行列が入ってくるトコには、大太鼓が・・・をっ♪ 波子太鼓、来てるのね♪ ってのは、この「波子太鼓」ですが、メンバーが、地元である久木の団体ってことで、やっぱり目が行っちゃうんですよね・・・(笑)

 海岸に戻れたのが12時ころ・・・流鏑馬開始が13:30頃ってことで、我々はメシを食いに・・・♪

 海岸沿いのバイキング屋でお食事しました。 ハラへってるときはあぁいう店がいいですね(笑) 結構食った気がしました(笑)

 で、海岸に戻ると・・・すげぇギャラリー(笑) 逗子の流鏑馬もかれこれ10年目になるそうですが、結構定着してるんだなぁ・・・ってのが正直な感想であります。

甲冑は、みんなの手作りの紙製・・・実物見ると紙とは思えぬデキです!! さて、定刻になり、武者行列(逗子の駅近辺を行進してるんですよ・・・)が海岸に到着しまして、いよいよスタートです。

 私はというと、武者行列入場の時はとりあえず写真係できたんですけど(笑) その後、コースならし役に・・・

 この、コースならし・・・的の近くだけやるんですが・・・思うに、射るのに的の近辺のコースが悪いとおんまさんもうまく走れないんだろうなぁ・・・なんて思うんですね(笑)

矢を射る瞬間・・・迫力あります・・・ その代わり、特等席でギャラリーを許して貰っちゃいました♪

 矢を射るヒトのカオをみながらのギャラリーは結構たのしかった(通常、反対側からしかギャラリーできないので、射るときの表情は見られないんですね(笑))んですが、やっぱり浮いてたんだろうなぁ・・・普通の格好でコースの整備やるのは(笑)

 とはいえ、その後、事務局のメンバーから、写真に収まったりしたとき、浮くべぇ・・・ってハナシから、反対側にってハナシもあったんですが、反対側に行くと、今度はギャラリーのジャマになるのでもっとまずいと判断した私らは、そのまま居座り(笑)

颯爽と走っていくシーン・・・流し撮りはキマってませんね(o_ _)oぱたっ ただ、ジャマにならないように、標的から十分離れた場所に陣取ってたつもりですが・・・

 このときの標的が・・・最初は、ボール紙に的を書いてあるヤツ、その後杉板、最後にクレーみたいなやつ(笑)・・・ただ、このクレーもどき、的が小さいですし、すげぇ難しいみたいなんですよね・・・私が見ていたトコでは、的中率が低かったです・・・

 また、杉板は、的中したヤツってのが、「当たる」って意味合いで縁起物なんですって・・・勝負運のお守りになるそうで・・・希望者が多いとかで、記念に焼き印を押してプレゼントするんですね・・・ギャラリーに・・・

ひたすら焼き印を打ってますっ ちゃんとに火ぃ通しておかないと、薄くなるんですな(笑)>焼き印 というわけで、流鏑馬終了後は、焼き印関係のお手伝いと、朝打った杭の撤去のお手伝いになります。

 そのときに・・・商工会とは、ちと縁深い@マスターさんが登場(笑)

 杭抜きを手伝って貰いまして、いろいろ馬鹿話してました♪ 実は、彼も逗子の商工会に入ってたそうで・・・早速青年部長とカオをつないで入部関係のハナシをしました♪ こういうのクビつっこむのが好きってのは、すげぇ私とも趣味合ったりします(笑)

 一通りの片つけが終わり、青年部は解散・・・とっとと家に帰ったのでありました・・・

 花咲で、実は足ひねりまして・・・(-。-)ぼそっ 私(苦笑)