春の桜を求めて(笑)


 葉山の大工さん、だいたい毎年、恒例の旅行を企画してくれます。 職人さんの世界って、昔から「下職会」っていう、大工さんの下に入る、左官屋さん、塗装屋さん、電機やさん、水道屋さんとか、建具屋さんや表具屋さんとか、業者のグループがあり、恒例の旅行などをやっておりました。

 ところが、このところの不況のあおりを受けちゃって、下職会として、旅行を未だにやっているのが、ココくらい・・・という状況だったりします。

 今回は、信州高田城夜桜&高遠こひがん桜見物ツアー・・・と称して、桜を求める旅行というスタイルで、声がかかりました。

 ルートは、逗子&葉山から高速を通って、上田城址、途中のみそ工場にて昼食、更埴はチューリップの里、善光寺、妙高高原は、赤倉温泉・・・一泊の後、黒姫高原(になるんんかなぁ?)のいもり池を散策したあと、高速で、諏訪湖の方にある、高遠というトコの桜でお花見の昼食をとって帰ろう・・・という感じでした。

 ところで、みなさんもご存じだと思いますが、桜ってヤツは、困ったもんで、この時期に咲くってモノがわからないですし、この日・・・とヤマ張っても、勝てることは少ないんですよねぇ・・・

 丁度、Webなんぞを見てたら、全国の花見ネタのページを見つけることができ、んまい具合に「高遠の桜」なんて出てたもんで必死コイてみてたんですが、旅の4日ほど前で、「8分咲き〜2分散り」ときてたので、こりゃヤバイな・・・なんて思ってましたが、どうせ、それなりの酒飲み旅行だし、かまやしねぇやぁ(笑) ってハラもあり、気にしないことにしてました。

 ところが、いちごさん高遠に行くよ♪ ってハナシになりまして、それが、私らが行く22〜23日に対して、21日・・・ニアミスできたら楽しいのにね・・・なんてやりとりをしたんですが、いちごさんのレポートが期待できるなぁ♪ って感じでそんなことにも喜んだりして(笑)

 さて当日・・・いただいた資料では、逗子6:30集合ってことで、5:30起床、メールチェックなんぞをしたりして、6時すぎに飯を食うべく、目の前に並んだ牛丼・・・そこで、電話が鳴る・・・父が出たんですが・・・

 待ってるんですが・・・

 って、逗子6時半だべ?

 いや、変更になってまして・・・逗子6時の葉山6時半なんですよ・・・

 って、そんなの聞いてネェですよ・・・それじゃこれから出ますんで・・・

 この瞬間、目の前の牛丼は消滅(爆) J○Bのヤロウ・・・覚えてろよ・・・だからアイツ(営業)は嫌れぇなんだよ・・・って悪態ついたりしながら早速集合場所に・・・

 どうも、ハナシを聞くと、葉山組も、6時半でいいところを6時につくようにしちゃって寒かったよ・・・なんてコメントがあったり、やっぱり旅行屋の段取りが悪かったようです・・・

 そんな振り出しだったもんで、おなか空いてたってのもあり、早速、おつまみをおかずにビ〜ルをカッキンカッキン補給(笑)

 そこへ来て、今回のバスの運チャン・・・これが結構いい勢いで運転されるんですよ♪ 私はどっちかというと速いほうが楽しいのでいいんですけど・・・それにしても、○産ディーゼルの車両は、どうも足回りが固い・・・ちと変なギャップに乗ると、ビールが飛んだりおつまみが飛んだりと、ちと感心できないかな?・・・って感じで、首都高をいい感じでかっ飛ばす(笑)

 程良くガソリンが回ったあたりで、関越自動車道のパーキングエリアに到着。 小用足したあと、食べ損なったメシの敵討ち(?)とばかり、たこ焼きを買い〜の、アメリカンドッグを買い〜の♪ おにぎりもゲットね♪ って感じで食べ物を補給、その後、やっと人心地ついた気がしました(笑)

 で、10時半ころ、上田城址に到着しました・・・が、うまいのかまずいのか、上田城址は「真田祭り」なるイベント中・・・

さすがに関東のヤツはいませんでした(笑) うっかり神輿の営業はできませんね・・・この距離じゃ バスはいいところに止められなさそうって感じで、下から階段を登って城址に出ることになっちゃいました。

 おお♪ お神輿もある・・・4点棒だし、江戸前スタイルかな・・・にしても、担ぎ棒の太さといい長さといい、いい感じで担げそうなお神輿ですねぇ♪ なんて仲間内と話したりしてました。

 桜は全然咲いてませんでしたが、ちょっといいもの見られたかな?・・・

味噌屋のオヤジをかまうにぎやかなメンバー(笑) 笑いの取り方んまいんです・・・このシト で、次は、あんずの里で昼食だね・・・なんてゆってたら、途中、急に停車しまして、なんだろう?・・・って思ったら、某みそ工場で見学&昼食でした。

 昼食は、山菜の料理で、朝からオーバーペースでビールなんかを飲んでいた私には、丁度いい献立&分量でした。

 食後、下の土産屋に降りると、みそ汁のみ放題コーナーなるところもありまして、いただいたんですが、自家製みそのみそ汁・・・これがんまいんですね♪

大量につくってあるみそ汁♪ んまかったです♪ 本当だったら、買うトコなんですが、みそって、それぞれこだわり持ってたりすることがあるので、土産にもどうよ? ウチでは、決まったみそがあるはずだし・・・ってんで、不本意ながらパス・・・

 次は、あんずの里・・・のはずだったんですが、どうゆうわけか、チューリップの里(笑) 高速脇の畑の広いスペースに、チューリップを植えてありまして、入場料を払って、1人2本までチューリップを持っていっていいです♪ ってヤツなんですが、行程が行程だしなぁ・・・って思ってコレもパス(爆)

 にしても、お土産もんが全然ゲットできてないなぁ・・・って思い、高速道路を挟んで反対側に発見した、あんずの里をのぞいてみる・・・

なんかさえないチューリップまつり・・・ 土産コーナーを見てきたんですが、結局大して変わってない・・・ちとがっかりしてバスに戻る。

 さて、バスは、国道を通って長野市の善光寺に行く・・・途中、進行方向左側に煙が見えたんですよ・・・ほう、たき火かいっ・・・こんなカゼが強いのに・・・火事になるなよ(笑)なんて思ってたら・・・それ、山火事だったんですね(苦笑)

 そのうち、バスの中でも盛り上がりまして、遠くの景色の山火事を眺めつつ、善光寺に到着。

 バスを降りると、無料でガイドやりますってヒトが現れまして、せっかくだからとお願いする。 コレが、土産屋のヒトってんだからなかなかナイスなんですが、話があまりにもうまいっ♪ 善光寺関係の知識がちっとあがったなぁ・・・なんて気をよくして・・・彼のお土産屋さんにレッツゴー(笑)

 んまそうなそばを発見したため、それを購入。店のヒトとの会話とかを聞いてると、店で話すのがうまいのは、ガイドをやってくれた彼だけじゃなく、オヤジさんとか、みんなうまいんですよ(笑) メンバー、たぶん、よけいに買い物してるぜ・・・あれ(笑)

うっすらとしてますが、バックの雪山に注目(笑) そのあと妙高高原に移動、宿に行く前に、妙高高原の遊園地(名称わすれた)の前の桜が・・・なんて話になり、寄ってみたら、葉桜にはなってたんですが、まだ結構残ってる♪ ちと楽しみました。

 しっかし・・・妙高高原ってのもシビレますね・・・葉桜になってきてる桜の木の下は・・・ゆきがバリバリ残ってるんですよ・・・

 桜を撮るにも背景は冬山って感じで、このミスマッチ感がたまらなくいいなぁ♪って感じで押さえてみました。

 で、宿に到着。第一印象・・・カギが古い(笑) ○和ロックのディスクシリンダー(今、一番ピッキングでカモられてるカギ)だなぁ(笑) まぁ、宿じゃ、まず心配はネェと思うけど・・・

 宴会の前に、お風呂に入ろう♪ と、大浴場に部屋のメンバーで行ったんですが・・・やっぱ、温泉はいいやねぇ♪♪♪ コレが素直な感想です。 妙高高原の風景は、雪解けって感じで、お山には雪もばっちりのこってますし、なんか、山の国に来たんだなぁ・・・って気がして、新鮮なんですね。

 露天風呂でその風景を楽しんで、宴会に臨みます。

 場所が、新潟県になるため、海の幸に関しても、ちと気合い入ってまして、たぶん、あれ、ブリだよなぁ・・・身が締まっててうまかったっす♪ あぁいうのを食べると、やっぱり死ぬまでに日本海の海の幸を食いに行かないとダメだな・・・って思います。

 ところで、今回のメンバー、盛り上げ担当ってのがだいたいキマってまして、私と、電気屋さんと、板金屋さんかな?・・・って流れになっておりました。

 ということで、カラオケなんかで笑いとったりして盛り上げたりして・・・

 それで、夜は結構早めに撃沈・・・

池の反対側には水芭蕉が咲いてました 翌朝、宿から、いもり池というトコまでは10分程度、ちなみに、このいもり池、かれこれ10年になるんですが、私が、運転士の登用試験で金さん(海外旅行ネタ参照)と共に合格して、祝勝旅行みたいな旅行で行ったトコの一つなんですよ・・・飯縄高原のペンションから自転車で移動したんですけどね・・・

 わざわざ見に行くようなトコかなぁ?・・・って思ってたんですが、実際、改めていってみると、水芭蕉がいい感じなんですよ・・・ こんな風景もあるのねぇ・・・しかも、あのときとは全然ちがう、雪景色だし・・・

 別の趣を楽しんで、バスは、快速進行(!)で高遠までワープっ♪

 さて、高速を降り、おはなみ用のお弁当を積み込んで、高遠までの峠の区間に入ると・・・道路の標示に「高遠の桜、散り終わり」と出てるんですよ。

 おっかしぃなぁ・・・いちごさんのレポートじゃ、まだ見られるってあったんだけどなぁ・・・

 とか言ってる間に車内でねちまいました(笑) 起こされたトコは、渋滞のまっただ中、ここから城址公園まで歩くよ♪って話でした。

 なるほど、おそらく、ココは高遠城址公園へのアプローチの道路なんだろうなぁ・・・と推測できるんですが、すげぇ超渋滞中。桜は終わりかけだって情報なのに、みんな根性あるよなぁ・・・とばかり、坂道をのぼる。

これでも、桜吹雪がたまにでるんですよ(笑) 雰囲気は出たりしてd(^-^)ねっ! ここにしよう・・・と到着したトコは、ほぼ完全に・・・終わってる(笑)

 まぁ、いっかぁ(笑) とお食事&宴が始まる。 にぎやかにやってると、どうゆうわけか、流しのオヤジが・・・(笑)

 ノリのいいココのメンバー、こういうの結構好きなもんで、早速お願いする。オヤジがまた、アコーディオン、うまいんですよねぇ♪ 余興も楽しんで、食後、せっかくだからと、城址公園の奥の方に入ってみる。

 入場料がしっかりかかるんですが、入った中は・・・外の桜と全然ブツが違うんですよ! すげぇ立派な木々、時期のモノだから、やっぱり散っちゃってるんですが、これ、満開だったらモノすげぇよ・・・と、一緒に行ったヒトとビビってました。

 でも、こんなトコだけに、満開の時は、上野公園なんか目じゃないくらい大変な騒ぎになるんだろうなぁ・・・交通の便わるいし、桜はものすげぇし、回りの景色もいい感じだし・・・

 おいしいタイミングでは、もう行けることもないかな?・・って気はしますが、行けたら行きたいなぁ・・・ってマジ思えるところです。

 コレで、だいたいのネタは終わりなんですが、最後の最後でちとハプニング・・・

 関心なくらい、途中異常(渋滞含めて)なく運転してたんですが、横浜横須賀道路を走行中、いきなり、がりがりがりっ!ガァァァァッ と、すげぇ異音がしました。

 ナニゴトよ?・・・と、異音がやんだ時点で後ろをみるとなにやら白い物体。

 どうやら、前走の解体屋だかが、荷崩れを起こしてそれをバスが轢いちゃったようです。

 バスの方にはほぼダメージはなかったようで、大した問題じゃなかったんですが、いいタイミングで警察屋が覆面パトカーで警邏してたようで、快速進行で対処してました(笑)

 今年はアタリの年かなぁ?・・・なんてオチをつけて、この旅行も終了です。