小ネタ07年5月

日付は、基本的には起こった日を書いてます・・・最終更新日 21.1.5


青年部卒業式5.26

 商工会の青年部は40歳で卒業・・・とあいなります。なんとなく卒業というよりは定年という気もしないではないのですが(笑)

 さて、そんな感じで年齢的に満了を迎えた部員さんを気持ちよく送り出し、商工会親会でも活躍してもらおう、そうじゃなくても逗子でガンガン頑張ってもらおうという気持ちの中、毎年、ささやかな卒業式をやっておりました。総会終了後にやったり、別の日を設けたりいろいろなのですが、今回は別の日にして、思いっきりやりたい・・・という前部長の元、ちょっと過ぎやしねぇかい? という疑念さえ感じるほどのしつらえでの卒業式の企画となりました。

 内容的には、演出をパワーアップという部分がメインで、1月にあった、商工会45周年の式典あとの懇親会でやった、映像技術をふんだんに使おうぜ!というのがメインになり、映像部隊がメインで、ものすごくいい映像を作ったのでありました。もちろん卒業の部員には内緒で、色んなトコに行き、色んなヒトからコメントをもらったりもして・・・

 演出だのそっちの方で結構コストが増しちゃったからと言うこともあって、食材の余裕がなくてよぉ という流れで、食材買って自分で揚げてきました・・・なんて話を聞くと、すまないねぇ(ノ_・。) というのも凄くありました。

 卒業部員が4名・・・ 彼らを迎え入れ、まずはオープニングムービー・・・ 先輩方をソツなくいぢる映像の作成技術は、1月に商工会45周年の時に苦労してたのが凄く効いてたか、よく作ったよなぁ これ・・・というくらいのものすごくいいデキの映像と相成っておりました。

 しばらく歓談のあと、さらに、卒業部員への手向けのムービーということで、各部員さんの、おそらくはものすごく関係しているだろうヒトからのコメントを再生しまして・・・そして、縁の深い現役よりのメッセージを送るという・・・2段仕掛けの泣かせを目論み、おおむね成功したと思います。 しっかしまぁ、前部長が大体シミュレーションしたわけですが、卒業部員全員泣かす!と燃えてた企画はモノの見事にキマったなぁって思います。

 想定できるだろう最高の演出! と言う作戦に見事に決まったこの会・・・ 最初どうなのかなぁって思ったのが見事払拭された見事な会で、写真担当をやっていた身としてもお見事と素直に負けを認めた日でありました。


神奈川県商工会青年部連合会部長会議&総会5.24

 というのに出席してきました。場所は神奈川県民共済メルヴェーユというとこで・・・ 本来、部長会議というのは無理に副部長である私が出る必要もないのですが、今回、新部長が、逗子市商工会の総代会に出席して40周年のことに関してキッチリ語れという話、でもって、親会の方が役員改選がないと言うことで特に目立つから絶対出るようにというお達しが出ており、県の方に出るに出られないという状況になっておりました。

 ということで、部長会議に関しては私が代行という形で出席させてもらいました。

 基本的にはこの日の部長会議は、そのあとに行われる神奈川県の連合会の総会についてのことがほとんどであまり重要なこともないのですが、順調に進みました。

 その後、伝達事項として、逗子の方で40周年を記念しての記念事業、PR誌の発行というヤツを報告させてもらいました。正直、県という大風呂敷の世界の中、自信持って語れたかというとそんなこともまったくなく、うまく伝えられたかどうかも怪しかったですが、ただ、各単会用事前に持って行ってたのでそのデキには大体のメンバーがブルってくれたようです。

 ま、そりゃそうだとか見栄張りたい・・・というのは、やっぱり取材の質がいい・・・思い入れがあったから。で、編集がいい・・・作文書くのがうまいだけじゃなくて、さらに毎夜のごとく「まだまだ」をやってたわけで、あのストイックな編集姿勢で、必要と思う人間にはものすげーいいものであることはわかってくれると思うのですよ。

 とはいえ、逗子市民以外にあまりありがたみを感じないようなモンでもありますがヽ( ´ー)ノ

 他の単会でもこういうのをという発想が出たようですが、これ、結構お金もかかってると言うこともあり、それで悩んでましたね・・・

 で、総会の場で、県の役員さんが承認されます。会長が逗子から輩出と言うこともあり、その支援を逗子全体でするぞ!という意気込みの元、メンバーも大集合してくれ、いいバックアップになったのではないかと思っております。

 改革をする!という・・・気合入りの会長の元、県の青年部がどう変わっていくか? その背中を見ることになる逗子の仲間がどう変わっていくか・・・? そんなのを見る事になるのでしょう。

 新会長と共にみんなで膝つき合わせよう!という企画で、所定の総会&懇親会のあと、強制じゃないけどおいで・・・という形で別の場所でイッパイ企画を逗子で行い、集まってもらったのですが、大体終わってからばらけやすい県のメンバーが結構集まってくれ、いい場になったのかと思います。


建設組合家族慰安会5.19

 地元の建設組合では、毎年家族慰安会というのがこの時期に行われております。思いっきり好例です。ずっと執行部サイドで企画していたこの事業ですが、昨年から青年部がこれを受託して行っておりまして。昨年は体験型ということで行おうとした、地引き網が、天候のために流れ、京急油壺マリンパークとソレイユの丘という企画となってしまいましたが、それまで遠距離が多くて朝早いのがねぇなんて話だったのが、のんびりできたことがなかなかよかったという、なかなかのご好評をいただき、それの続編ということで企画をしていきました。

 結果、東京見学ってあまりやってないよねということで、小田原エリアという希望もあったので比較したところ、結局東京がいいだろうという事で決まりまして、それで詰めていってみました。

 ただ、エドと言って思うトコが少なかったのですが、東京タワーと築地の市場なんてことを考慮していたのですが、築地が絡むと凄く制約がきつくなりまして、これを捨てようと言うことになり、何かいいもんないかなぁと旅行屋さんに相談してみたところ、ランチバイキングというのを出してきてくれました。

 入る時刻が早くて構わなければという条件付で、日航ホテルのランチバイキングが結構安い金額でイケる・・・ということで決まったのが、東京タワーとお台場でのランチバイキングと散策・・・ お台場で参加者を一旦おっぽっちゃうからお台場散策ガイドを作っておかないとダメだろうということで、青年部メンバーで必死コイてしおりまで作って参加者に配布しーのというトコまで詰めました。

 4月に募集をかけたところ、快速進行で募集の限界の100名に迫り・・・ 当日キャンセルだのなんだのと調整を経て、最終的に90名超の参加者で行ける運びとなりました。

 天候はなんか曇り・・・ ビミョーにあやしくね?・・・ なんていいながらもバス2台で一路エドへ・・・ 行いが悪いんだか、東京タワーに着いたら天候はかなり怪しいし・・・

 オトナだの子どもだのの人数の計算がギリギリの修正でおかしくなり、これがなかなかうまく行かない(爆)

 まままま、みんな無事に大展望台までは連れて行けたのですが結構エレベータってのは混んでますね・・・ って、上がったら雨降ってるしヽ( ´ー)ノ

 あまり景色はいいもんじゃないけど、ま、これオマケだしねぇ・・・なんてつもりでおいらはいました。

 集合時刻に近くなり、エレベータを下りるといい感じに雨・・・ バスに戻るのがやだなぁと言うくらいに・・・

 ギリギリで戻ったつもりがまだのヒトも・・・ 少し遅刻というメンバーも乗せ、全員問題なく東京タワーをあとにしました。ココでわかった一つの事実として、結構みんな東京タワーを楽しみにしてたのね・・・

 ランチバイキング下げて、東京タワーをもう少し時間取ればよかったのに・・・というツッコミも頂いたのですが、ごめん、ランチバイキングの時間を軸に動いてるんですねぇ・・・11時入りの条件で安くやってもらってますモンで・・・という話をしたのですが、あんなに東京タワーが人気だったら、集合を30分上げちゃってもよかったなぁってのは反省点でした。

 道路は順調だったので、東京タワーから台場まではサクっと到着。11時前に着いちゃった(笑) 天気も東京タワーではガンガン降っていたのに止んでくれたし・・・

 係の人の案内でランチバイキングの会場へ移動し、お食事スタート♪ いやぁ・・・流石は日航ホテル♪ 内容がものすごくいい! けど、そのカタキをドコで取ってるかというと、飲みモンで取ってるのね(苦笑)と言うことを改めて痛感。ま、仕方ないだろうなぁ・・・1人3000円でオツリ来る金額で戴いてるんだし・・・

 さらに、雨上がりのレインボーブリッジまわりの景色がとてもいい! 眺めのいい所で戴くお食事はこれはこれでいいですねぇ♪ いい加減なトコまで居て、じわじわと解散していきます。

 で、我々はジョイポリスの方へと遊びに行き、集合まで遊んでましたが、それぞれがそれぞれなりに結構台場散策を楽しまれてた様で、温泉行ったとか、観覧車に乗ったとか、いろいろ話が聞けたのは、資料作った甲斐があったかと思います。

 16時くらいの集合で、バスに乗っちまえば解散場所までは快速進行♪ 1時間くらいで解散になりますもんで、やっぱり楽な企画だったんじゃないかなって思っております。

 参加者に楽しんでもらえたこと、そして青年部やるじゃねぇか♪ と思っていただけたことで、企画としては成功だったかと思っております。


商工会青年部総会にて5.15

 逗子市商工会、第41回通常総会がこの日におこなわれました。地元の青年部の最高決定機関ですね♪

 ここで任期1年の新役員が正式承認され、事業計画だの予算だのが決まっていきます。今年は40周年の式典の年度と言うこともありかなり色々なことが特殊だったりもしました。

 来賓を多く招き、おもいっきりフォーマルな例会なのは毎年恒例なワケですが、それ故に組み立てもマジで行われていきます。

 で、出し物としては、今回ギリギリで間に合った・・・というか間に合わせた、商工業PR誌、Livi'n 逗子の第2号が完成しましたので来賓にも配布し、我々の40周年記念事業の一つが一つの形になったことのご報告とさせてもらいました。

 40周年記念事業の報告、そして新旧部長の交代などの儀式みたいなことと、例年通り引き締まった総会になったことと思います。


展示会5.12

 建設組合青年部がらみで、展示会に行ってきました。

某巨大自動車会社系の住宅メーカーのカラミだったのですが、昼からみんなでスカセン&ゆりかもめ♪ 個人的におしごと用の展示会は結構好きで、変なモンのネタをよく拾えます。

 みんな、見に行くとか、お出かけというと自動車を使うことが多いようで、「ゆりかもめ」に新鮮味をおぼえてたのがなんとなくいいかもしれないっす(笑)

 場所は東京ビックサイト・・・展示会であんなトコは、エレェ前に行ったMacワールドエクスポもそうだけど、ドアメーカーの展示会以来だろうか?

 招待券なんかを押さえてたのでそれを使ってみんなで入る。中は自由行動で集合時刻を決めてぷらつきました。

 流石は某巨大自動車メーカーだなぁというのが、入るなり、売値で今だと2000まんえんくらいするのかなぁという2000GTという自動車を見せモンにしてみたり、どういうワケか住宅とはあまり関係ない、自動車系工具も展示販売してたりと、視野の広い展示に、個人的には楽しめたというトコでしょうか・・・

 でもって、建具屋さんとしてギャラリーしていくのにも十分な内容で、あれおもろい、これおもろいと見て回ってたもんで私だけ結構時間かかってた模様(笑)

 時間近くになって電話が鳴り・・・何かと思えば「もぉ〜いいかぁい?」・・・ そろそろってトコでしたし、仲間のトコに戻りました。

 つーかさ、せっかくこういう展示モン揃ってるのに、自分の業務に活かせるベェよ・・・たしかに左官屋さんのネタは少なかったけど・・・

 集合のあと、新橋に戻ると、メンバーで宮崎県出身の仲間がいまして・・・ウマいトコがあるんですよとツレって暮れたのが宮崎地鶏やさん。

 最初の生ビールが、結構暑かったこの日の労力をねぎらってくれたというトコから始まったのですが、鳥のモモ焼きを究極にして、チキン南蛮その他もろもろをマネージメントしていただきましたが・・・

 で、これが死ぬほどうまいっ!!

 一度食ったらちとクセになりますね・・・でもってビールが進み、さらには焼酎も進みと、マジ死ぬかと思ったとか冗談がいえるくらいに・・・ 某知事がいなかったらあまり巡り会えなかったかも知れないモンだったのかもですが、今回改めていいもん食えたなぁと気をよくしての帰還となりました。


パー太郎奮闘記5.3

 おいらが使っているMacのデスクトップマスィンですが、パワーマックになってから3台乗り換えて、それぞれに名前がついております。

 最初にゲットした(ってもその前にLC575というパワーMacじゃないのもありましたが)のが、PoewrMacintosh 7500/100というやつで、これがまたクセモンでして、買ったままの装備だと、メインの基盤(ロジックボードorマザーボード)が新型の「PowerPC604」というヤツ用なんですが、コイツだけ演算装置が「PowerPC601」だったもんで、よくコケたんですね・・・

 で、アタマきてつけた名前がパーマックの「パー太郎」・・・

 演算装置がお下がりで回ってくると、一気にしつけがよくなってパーじゃなくなったのですが、やっぱりパー太郎でして(笑)、その後買ったPowerMacG4 500×2は、パー次郎、そして現在使ってるPowerMacG5はパー三郎とあいなります(笑)。

 パー次郎は1階にある建具屋さんの事務所に置いてあって、あればあったでそこそこ便利ですし、オヤジ殿が釣り情報なんか見るのに役立ってるようです(笑)

 で、パー太郎はというと、もう普通だったらおっぽっちゃってるのですが、乗務員時代の、仲のいい後輩が必要ってことでパー太郎をお嫁に出してみました。

 ただ、やっぱり古いMac、規格がちがうわシステムもねぇ とか、何代目かの演算装置のカードのメーカーはとっくにお星様だしと、いろいろありまして彼には楽をさせてやれない状態なのです。

 ホントなら、新型のコンピュータを買った方がいいぜ・・・と言いたいトコですが、なんだかんだ気に入って使ってくれている中でコイツを活かしてみたいということで、一番気になっていた、ディスク関係を精査しようということで、元々のMacのディスクの規格はなんと「SCSI」・・・コイツベースでなんかしようとするととてつもなくゼニがかかるわけで・・・ そーならPCIスロットにツットるATAカードってヤツを買って、ハードディスクとCD-ROM周りを現状にかなった規格に切り替えてやることで安く速くでけるべよ・・・ということでそのプランを振りました。

 で、この日に取り付けに行ったわけです。

 ヤツぁなかなかシブいお人で、ガタイは私よりさらにでかく、昨今機嫌とらないといかんのですよという、激シブのイタリア車、ランチャデルタをこよなく愛している車掌さん。

 そんなわけで、調子がよくないことに関しては結構ガマン出来ちゃうというツワモノでありまして・・・がんばってくれてます。

 9時頃現着し、早速データをにがしてハードディスクとCD-ROMを外し、ジャマになったSCSIケーブルも(・_・ )ノ" ゜ ポイッ

 で、今度はATAカードをツットして新しいハードディスクと持ち合わせてたパー次郎のDVD−RAM(シブいっしょ?)を放りこみ、ケーブルを・・・って、どう回せばよいのよ!?

 パワーMacの7000代(除く7100)は、横置きタイプのモンなのですが上側がそこそこユニットタイプになってるのが魅力なんですね♪ ただ、PCIカードからディスクへ回すのに、CPUカードの近くを通さなくちゃならないわテッペンに接触するような勢いだわと、色々気になることがあったりしました。

 少々チカラワザで格好つけたはいいけど、なんか、こう、調子がよろしくないヽ( ´ー)ノ

 ただ、それまで問題にしてた事はほとんど解決してたんですけどねぇヽ( ´ー)ノ

 やっぱり基本的にディスクアクセスの速度があまりに遅かったのは効いてるんだなぁってことで、それはOKにしても、やっぱりケーブルまわりを何とかした方がいいかもってのは課題として残りました。なにせ、演算装置の近くをケーブル通ってるし、熱こもりそうなんだもん(爆)

 で、でけることはやったということで、ブラザーと呼んでいる後輩の車を見させてもらったんですが、やっぱり彼の地の名車・・・なんか、こう、いいなぁと(笑)

 シートもレカロが普通に入ってるし、感じに違和感がないのです(笑) ちょっくら満喫させてもらって家路についたのですが、ヨコヨコ道路が渋滞しててビックリしたのは内緒の方向で(笑)