小ネタ06年10月

日付は、基本的には起こった日を書いてます・・・最終更新日 19.3.25


パー三郎の裏切りものぉ(ノ_・。)10.30

 北海道の旅に行くとき、調子悪かったからかたくなに電源を落とさなかったパー三郎・・・落とさない限りは好調だったし、ま、なんとかなるべぇ♪ なんて油断して、タビに出るとき電源を落として出かけました。 ま、2泊3日のタビだったんだしねぇ・・・

 タビからけぇって電源起こせども全く言うことを聞こうともしない(o_ _)oぱたっ

 やっぱりダメ? これが結論なんですが、今まで30分もがんばればなんとかなったモンで、そのつもりでいたんですがそれもかたくなにダメ(´_`)シオシオ

 やられた・・・

 にしても、Macを初めて買ったのがLC575が出たばかりの頃、かれこれ15年近くAppleのコンピュータを使ってるんだと思うけど、リコールじゃない故障でこんなのは初めてなのである! クオリティーが落ちたというべきなのか、仕方ないことなのかが全く読めてない(ノ_・。)

 ふざけろ!と思いつつもダメっぽい・・・ネタはiBookのシロウでも書けるけど、ブラウザがフキゲンだったりして(o_ _)oぱたっ

 ただ、ハードディスクは異常ないっぽいし・・・ってことで、Appleのサポートに泣きを入れて、修理の対応をしよう・・・

 ただ、異常のときの修理、これが5まんえんからするのは高いとすべきなのか、ママ板交換5まんえんなら、ソツなしとすべきなのか非常に悩ましいポイントなのである(o_ _)oぱたっ


コレカラの地デジ10.24

 この日は建設組合青年部の研修例会・・・ 内容は「地上波デジタル放送」がらみのものになりました。せっかくだから、仕事に少しでも役立つものということでの企画ですが、ま、電気関係の商売の人以外は直接的には関係ないと思われるこの電波のおはなし。とはいえ、技術とかそう言うものではなく、この先電波が変わって今ある普通のテレビでは見ることができなくなるというモノがあり、これを知っておくことで、現場で話題に上がったときの予備知識として持っていられれば、地元の顧客が、ペテン師みたいなのにダマされて高額なモンを買わされるようなことも避けられるというモンで、大体は、仲いい業者がいれば、そいつに相談するなんて話をしておけば、変なのもすっといなくなってくれるってモンだったりしますしd(^-^)ねっ!

 今回の講師は、どっちかというとメチャクチャ技術屋さん(笑) アンテナ屋さんの講演ということで、細かいトコに関しての知識はどうなのかなぁ? と思う部分もありつつ、電波とアンテナのお話に関しては、すげぇ!! しか出てこないほどのお人であり、σ(^_^)の中で欲しいと思っていたものはゲット出来たかと思っております。

 地上波デジタル放送について・・・

 なんて感じで、大まかなトコが決まってきます。

 で、自分トコではどういう対策を? ということでは

 ウチはケーブルだし、映画放送を親が楽しみにしてるし、ま、さしあたってって部分がありますが、σ(^_^)の部屋でも、先々デジタルチューナーが必要になるんだろうなぁ・・・ これも先々安くなるだろうと・・・

 なお、デジタル放送の電波って、使えるトコだと思いますが「セグメント」ってのが13もあるんだそうで、簡易な携帯端末みたいなので見るのに使うセグメントが1つあるんだそうで、それを使ってみるのがワンセグ放送ってヤツになるんだそうです。先々はワンセグとそうじゃないので内容も変わってくる可能性もあるんだそうですが、現状はそのままなようですね・・・


地元の仲間のパワー10.18

 商工会青年部、PR誌製作部会としての第1ラウンドのおまつりが、18日に閉幕しました。

 そう、Livi'n 逗子 秋冬号配布の最終日と相成ったのであります。

 PR誌完成までの長い日々は、過去におおむね書いたつもりなのでいまさら語る必要はないかと思っておりますが、これを配るということがどれだけのものか? ということを、正直侮ってたかと思っております。

 実際のトコ、あぁに、1人1000部もツケりゃOKでしょ?

 この考え方がどれだけ甘かったかを、しみじみ痛感し、そして、仲間のパワーというものを否応ナシに実感したことになったのです。

 実際、ペライチのビラを配るのとはどれだけ違うか?・・・ 紙切れなら1部がめちゃくちゃ軽いので、一度に300だって持ち歩くこともできますが、本ともなると1冊のメカタが結構あります。とてもじゃないけど100だって手に持つのは困難なんですよね・・・

 ハイランドをかわぎりに、20000部以上の本をジワジワとポスティングさせてもらってきたわけですが、それこそプロなら、どう回ると効率いいか? ポストの位置と配布先のおなまえなどが正確に把握されてるわけで、結構電光石火のごとく放り込めるワケなのですが、そういう下地がまったくない我々のこと、増しちゃおしごとの合間ということで夜の活動がメインといこともあり、それこそ道路沿いにあったりわかりやすい位置に集合ポストなんかがあればOKなんですが、必ずしもそうでもない・・・

 門を入って玄関脇にポストがあったりとかも結構ありましたし、そう言う面で、ここのお宅のポストはどこなんだろう?・・・で、ポスティングし損なってる物件もかなりあろうかと思います。 私が配布してた中で10軒以上あると思いますので仲間内がやっていった中では500軒くらいはエラーしてるんじゃないかな? って正直思ってはおります。

 ただ、そんな結果はごめんなさいで済むかと思っておりますが(笑)、すごく感じたのは・・・

神輿は一人じゃ上がらない! ということでしょうか・・・

 おみこしやってる関係で、どうしてもたとえが神輿になっちまうのですが、これだけの作業は、どうあがいても一人じゃできないんですよね・・・ 配布以前にも、本を作成する時点で、完成した本は、○○だけの恩恵ってことが全くないんです・・・ 突出したヒーローがいないのです。とりまとめなら、けん裏部会長、作文の精査は、誌面の不動産屋さんと裏副部会長さん、思想とかそう言う部分で、畳屋さんとか誌面にはイテー屋さんとか、もちろんσ(^_^)もピンチの時のインデザインのセクションもあったしヾ(@゚▽゚@)ノあはは 誰一人欠けてもこんなにいい収まりはなかった!

 配布も配布で、できあがったPR誌のデキの良さもやる気のスパイスになったかとは思いつつ、「やったろか♪」という気合い、士気、そういうものがなければ市内26000世帯と言われてるこの数をクリアすることはまかり成らなかったな! っておもっております。

 日々、時間があればポスティングをしてる中で、結構な仲間が、家を見るとまずポストを探すようになったよ・・・というくらいに配布中毒になり、ココのポストは投函しやすいだろうなぁとか、こういうタイプはあーなんだよなぁとか、マジでイメージしたりで、配布が終わった今でも、現場に行くと「ポストはどの辺なんだろう?」と、配布対象エリアでもなぁんでもないトコでそう言うのを見たりするようなビョーキになったりしました。

 とにもかくにも、仲間の全力のパワーでこの難関を乗り切れたのは本当に嬉しかったのであります。 ついこの間、小菅ヶ谷というトコで、「みんなの力が集まれば結構重たい神輿でもすんなり上がる」という典型的事例を見てきたばかりなもんで、心と力をまとめられれば本当にいいもんができます。

 今度の日曜・・・逗子の市民まつりが開催されます。

 Livi'n 逗子 誌面のサッシ屋さんの仕切りで、青年部アドベンチャーランドが行われます♪

 今の青年部の仲間の勢いは、多分誰にも止めることができないことでしょう・・・ 子どもさん用のアトラクションになりますが、楽しんでもらえると自信もあります!

 市民まつりご来場の際には、是非とも「セピアエリア」「青年部アドベンチャーランド」にお越しいただけたらと思っております。

 なお、イタリアンもあるでよぉ♪ と、どっかの名古屋系のネタのCMノリで、謎の新潟ジャンクフード、イタリアンの宣伝もさせて頂きます♪


公営交通に我思う10.18

 この間、テレビで「横浜市営のバスが大幅に廃止される」ということで、大もめしてるという報道を見ました。

 いろんな事を言う人も居ますが、σ(^_^)の思うトコ・・・

どっちにすんねんっ ってことでしょうかね?

 ま、重箱の隅をつつきたがる人々は、年収1000まんえんから稼ぐ運チャンがまずいだろとか、言いたいことを申すことが多いのですが、それはそれでよしとします。でも・・・一般的サラリーマンで、勤続年数25年越えて、そのくらいもらえません? 普通・・・ ワタシゃよく知りませんが・・・

 増しちゃバスの運転士、資格は自分持ち(免許は会社じゃくれないモンね)ですし、事故れば、流れ的にバス側の責任事故かというと怪しくね? ってシチュエーションでも大体泥かぶって運チャン(・_・ )ノ" ゜ ポイッ みたいな事が結構あるっぽい(賞罰のネタで見たことあるんだわ・・・某社の社報にて)、結構厳しい状況の中で、賃金体系くらいおいしくなかったらやるヤツいねぇってのって気がしております。

 で、入ったばかりの給料安い、ヘタしりゃパートみたいな運転士に、みんな、乗客として命預ける勇気もあるのかな? なんて考えると、某鉄道会社の車掌さんの雇用体系もいかがなものかとかハナシを脱線させたりするのですが・・・

 まままま、そんなのはσ(^_^)の中ではめちゃくちゃ些事なのであります。

 公営交通って、結構ヤバい商売って、以前知人から聞いたのですが、思うに、「黒字になることが許されない企業体」ではなかろうかと思っております。

 大幅な路線廃止・・・どっかの国有鉄道がやりましたよね? 明らかに採算性のないトコを切り捨てるヤツ・・・ おかげさまで、北海道なんか、ほとんど骨だけになっちゃってる感じだし、最初から商売にならないことがわぁってるから、第3セクターだってキマっちゃったトコが数あまた・・・

 九州とか夕張近辺とかの事例のごとく、元々炭坑があってねぇ・・・なんて流れで、廃坑→旅客数大幅な減少→ヽ( ´ー)ノ みたいな事ならある意味やむを得ないのですけど、最初からこんなトコ線敷いても最初から商売にはならんだろ・・・というトコも普通に線路敷いてたわけですね・・・ そんなトコが大赤字させて、結局アウチになるわけですが、誰がそんなトコに線路を敷かせるか?

 他にいねぇよ! おらが村に線路を敷いて票をゲットしようとしたアホ議員しかいねいのですよ・・・

 国鉄や高速道路なんかはその過激な例なわけで、道路公団の理事長がどうのこのってゆっても、一番悪いのがそのオッチャンかどうかというとσ(^_^)は疑問だったりもします・・・あれはあれで結構あくどいことしてたっぽいですけどね(笑)

 で、こういう公営交通関係、うまく合理化して収益がぼちぼち上がるようになると・・・議会あたりがいごくわけですね( ̄ー ̄)にやりっ

 これだけ儲かってるならこのモウケを○○に当てれ!みたいなハナシが持ち上がり・・・そのおかげで赤い数字が羅列される・・・

 ま、どうやらこんな事の繰り返しらしいのですね・・・

 おそらく、バスなんかもそうやって「本当になくちゃならないかどうかちとアヤシイ路線」がしぬほど設定されたんじゃないかな?って疑念全開なのでありますσ(^_^)

 ただ、公営交通故に、あればあったで市民はすげー役立つ!というのも事実でして、その赤字に対してちゃんと助成金を投じる覚悟があれば、それはそれでいいんじゃないの? って思うんですね。

 σ(^_^)がガキの頃、国鉄が大赤字でねぇ・・・なんてNHKあたりでクソミソやってましたが、国でやってる鉄道屋さんがなんで赤字じゃいけねいんだろう? 公営なんだから儲けちゃまずいだろ・・・くらいのことを考えておりました。

 現実に、アホ議員がビジネスになるワケない

ようなトコに線路を敷かせ、最初から想定されてた様な大赤字・・・ そう言うのも、国営だからこそアリなんじゃないかって思ってたわけですね。

 これを商売とするならば、路線の延長その他に関しては議会が口出しすること自体が間違ってるわけで、大赤出してた国鉄そのものに批判が集中してたけど、そう言う線路を敷かせた議員とかにはなぁんにもおとがめなかったですもんね・・・ ある意味経営権的なモノが存在してたはずなのに・・・

 バスもそう言うトコ。

 民間のバス会社・・・大半のトコがそうみたいですが、一旦、乗務員全員クビにして、再雇用するという方法を取ってたりします。

 σ(^_^)の運チャン同期の人は、電車の運チャンになって2年ちょいでやめちゃってバスの運チャンになりました。で、それをやられると経験給が0になります・・・給料の大幅減になるわけです。

 これじゃたまらないってことだったわけですが、彼はラッキーでした。そのころ、もうすぐ開業というエドからガマガエルの郷までの鉄道屋さんができるってことで、そこの運転士としてうまいこと入ることができ、いま、運チャンの様な車掌さん(ATOで自動運転だけど、ドア関係をすげーチェックするようになるそうなので)をやっております。

 ウチの近くのバス屋さんも同じようなことを今年だか去年だかにやったんだそうです。

 普通のサラリーマンが、突然全員クビ切られてその翌日から採用みたいな事で、会社の都合だけで給料が大幅減になるわけですが・・・そんなん許されないでしょ?

 バスの運チャンの賃金をモンク言いたくなったら、そう言う現状も見て欲しいよなってマジで思います。

 で、公営のオヤダマには、この件について・・・

・商売ありきであるならば、収益上がらないトコは気持ちよく廃止する、モンクあるならどっかでやっておもらい! と尻まくれ!

・地域を愛するという大義名分を必要とするならば、いいぢぇん、赤字でも! 地域ではその路線を必要としてるの、そこそこいてるわけでしょ? 収益性ないとしてもヽ( ´ー)ノ 公共事業ってことなら、事実上の非営利事業となってもやりゃいーぢぇん!

 という、どっちやねん!? を問いたいなぁなんて思います。

 多分、後者を選択せぇ!と言うヤツに限って、税金の無駄遣いとかイキじゃない事を普通にゆってくるんですけどねぇ(笑)


PR誌配布もついに10.15

 冬の役員会で、「商工業PR誌」をやってみよう!という内容のプレゼンをやりました。 けん裏部会長がいろんな記事を、σ(^_^)が表紙イメージや、エセ記事(取材つきで、多分このネタは次号で改良して出すと思います)なんかを○○スタイル風(のつもり)で作って、役員メンバーをビビらせ(笑)、「やってみよう」という空気を作り、最初の発行を9月と決めた時点でもお時間がない・・・

 必死コイてナカミをどうするか? スタイルをどうするか? 見積もり出したら結構な額になっちゃって、どのくらい刷るか?とか、いろんな事を話し合いました。10000部も刷って、店に置こう!とか、1部100円でも取って費用を抑えてみるか? とかも話し合ったのですが、まず「見てもらうことありき」でしょ! という天の声の元、全戸配布をやる! ゼニはとりあえず取らない! これは決定事項となりました。

 ほして、内容を、○○ウォーカー風に軽くしてみるか? はたまた○○スタイルみたいにシブ目に、上品にしてみるか? そんなことも話し合いました。

 内容はお店紹介メインでいいのだろうか? 実はσ(^_^)はこれに関してはあまり同意できてなかったのですが、成り行き的にこうなっちゃったのね・・・的な感じでいってるんですね(苦笑) これ、私のエゴをムリヤリ通してたら、結果は変わってたのかもな・・・

 そして、取材をするにあたってのグループ分け、どんなことを取材するのか? 取材後、どうするか?なんて事もやったんですが、ま、現実話し合われたかどうかというと疑問がありますねヽ( ´ー)ノ でも、記事っぽく作れる人はとっとと形にしてみました。

 で、ケツが決まってきたとこで印刷屋さんと相談して・・・納期的にかなりヤバい事を宣告され、そこから尻をやけどしたウマのように(ってどんなんだよ!?)必死コイてあれこれやって、8月に入ってからは毎夜のごとく裏部会長さんの会社にみんなで詰めて普通に3時くらいまで作業をおこない、文のアラをみつけては修正をし、8月の第一金曜に印刷屋に渡したら・・・

 こりぢゃ・・・ちょっと全体的に無理っ!とダメ出しされ・・・見栄で買ったインデザインに流し込むという作業をやってみたらこれがすげー楽勝♪ そこからは火の玉のような速さで作業がなんとか進み、9月の19日にその第一陣が手元に届いたのでありました。

 シビレましたねぇ・・・ これが半年マゾヒスティックにがんばってきた結晶なわけかぁ・・・ けん裏部会長たちもみてーだろうなぁ・・・なんて思いながら感慨にふけってたりしておりました。

 そんな感慨も吹っ飛ばす、配布地獄・・・ 予算がないので業者さんにおねがいができない(爆)

 逗子ハイランドをかわぎりに、あっちだぁ〜! そっちだぁぁぁっ!! と配布しまくり、結構やったよなぁ って気がしても、全部で5000くらいですね・・なんて聞こうモノならがっくりして・・・

 やってもやっても敵機が減らねぇ!!なんて思ってたのですが・・・残りは数千ですね♪ って情報が入ってくる頃、やっぱりフィナーレはどうしようか? みたいな流れになるわけですよ♪

 で、決定事項かというとちとあやしいけど・・・

 最終は、逗子のメインの商店街をみんなで配布して回って・・・最後に○○おか商店(今、店舗はないけどd(^-^)ねっ!)で最後の一投を行い、グランドフィナーレを♪ なんて流れになりつつあります♪

 ココまでの道のりは本当マジ長かった!!! 楽しくもありくるしくもあり、段取りの難しさってのを感じ、仲間のキレの良さにビビり、メンバーの一長一短をうまく伸ばすことで、みんなが充実することもすごく感じました。

 この半年、いい仕切りができたかというと、全然ダメで、けん裏部会長がいなかったらこんなのカッコウつくわけねぇぢぇん! って思っております。その傍らで踊ってただけかもしれないんですよねぇ・・・σ(^_^)

 でも、ある部分σ(^_^)がいなかったらできなかった部分がほんのちょっとあり、あいつがこいつが! ってのが各パートに思いっきりいるんですよねヽ(^。^)丿

 そう言う、仲間のチームワークが今回の地獄の日々をマゾヒスティックながら、楽しい事と感じられるようになったんだとも思っております。

 で、配布そのものは、部員さんはその気になれば誰でもできるようなシステムを後半とりました。 そんな中、役員さんじゃないのにすげーがんばってくれた人、平日しか休めないから休日は無理、でもって夜も、閉店後わけーしの面倒を見る都合上厳しいって仲間も、平日で暇な日とかもあるから、空いてるときにがんばるよ♪ と配布をキメてくれた仲間もいるし、実はメール便のバイトもこっそりやってるのね♪ と言ってサクっとそのエリアをキメてくれた仲間もいる!

 グランドフィナーレの日は、配布部数は本当マジ少なめなんですね・・・ そんな中、仲間でパレードのごとく配布して喜びあうようになります。

 そして、終わったらきっと、Livi'n 逗子掲載のあの店でオツカレちゃん会をやるんだろうと思います。

 その週の日曜には、市民まつりも控えてるモンだから、ここではそんなに派手な事はできないけど・・・ しみじみ喜びを分かち合えればってマジで思っております。


タウンニュース10.14

 え〜 昨日、逗子、葉山、横須賀地区には新聞の折り込みにタウンニュースってのが入ってきてるはずなんですね・・・

 その中のTOP記事として、逗子の商工会青年部の40周年実行委員長と共にネタで出ることを許して頂きました。

 そう・・・Livi'n 逗子の製作部会の部会長さんだもんっ♪

 思えば、あの本出すのに部会メンバーたちがみんなで悩み、苦労し、決していい段取りじゃぁなかったけどケツに火がついてからワラっちゃうほど遅くまで日々やって・・・よしできたとおもったら印刷屋からダメ出し喰らい、尻まくってWord→インデザインにネタを移し替えてOKもらい・・・なんてバタバタやって、やっとできたと思ったら配布が思った以上に難航して・・・

 けん副部会長には本当に苦労かけたなぁなんて思っております。

 そんなみんなの苦労があってやっとできたという気持ち、逗子の人なら持っててきっと損しないという充実した内容、思うことはバキバキあるわけですが、なんにせよ、紹介の記事でばーんと出してもらいました。

 そんな中、ヒーロー気取りのアホ1名・・・

 俺も時の人状態だし、行動に気をつけなくちゃなぁ(笑)なんて調子ぶっこいてたわけですが・・・案外見てないモンですねヽ( ´ー)ノ

 昨日の組合青年部・・・建設組合の会議室で行ったんですが、そこに置いてあったタウンニュースを見てメンバーが驚いてるしヽ( ´ー)ノ 朝見なかったのかよっ(爆)

 それが終わり、22時からこれがらみでおともだちのトコに行っていろいろ打ち合わせなんぞを・・・なんて思ってカオ出して、実はさぁ・・・と話しても、見てねぇし(o_ _)oぱたっ で、新聞引っ張り出して見てもらって「 w(おお)w 」みたいなヾ(@゚▽゚@)ノあはは

 で、今日・・・チャリ屋と写真屋さんにツケを払いに行ってその話をしても・・・見てねぇし(o_ _)oぱたっ

 で、チャリ屋さんの番頭さんは見ててくれてチェック済みだったのはかなり嬉しかったですねぇ♪

 写真屋さんも全然みてなくて・・・ただ、今回のLivi'n 逗子の記事にしたトコなので、その反響は?・・・・ってぇと、常連さんから結構いぢられたとの由(笑)

 そうやって考えていくと・・・ 発行部数はタウンニュースの方が圧倒的に多い反面、折り込み広告に埋もれちまうのか・・・

 PR誌は、「我々が」手配りで差し込んでるのがものすごく効いてるトコあるのかもなぁ・・・と、感じるのであります。

 製作費用をココで公開はできませんが、やっぱり人のパワーってのは必要なのかもしれないと感じてる今日この頃なのであります。


神輿会立ち上げるぅ?10.11

 昨日も元気にPR誌配布っ(o_ _)oぱたっ

 とはいえ、19時〜20時までは建設組合理事会・・・

 会合掛け持ちってのもシャレにならねぇか? なんて程度ならまだまだ甘い・・・ 弊社バス号にPR誌が3000部ほど載ってる関係で、18時半くらいには一度東逗子にある商工会館へバス号をもってって、そこから割烹屋さんの100カブ(月曜も貸してもらったヤツd(^-^)ねっ!)を借りて建設組合へ・・・

 理事会終了後、その時点で本部になっていた東逗子の割烹屋さんに向かって沼間地区の配布にわけーのとコンビで入る。

 おんじゃ、踏切のトコから登ってった団地のトコ、よろしくd(^-^)ねっ! σ(^_^)は神武寺登山口のあたりをやらせてもらうから・・・

 と、分割してスタートして1軒目をポスティングしたとき・・・

タンはぁタン〜タン〜タン〜(以下略)の、甚句な着メロ(ソンダフォンの2Gに着ウタはないもんとおもってくんねい、ついでに着メロは自作ぎゃ♪)が鳴る・・・神輿関係者か・・・そーいや、今日は市民まつり実行委員会もあったんだっけ・・・バックれちゃったけど・・・ 連合会長からの連絡事項かなぁ? なんて電話を取ると、眞名瀬交友会さんのかいちょさん・・・ なんだろ?

 おめぇ、今忙しいかぁ?

 えぇ、死ぬほど忙しい状態です!(手早めに頼みますね・・・)

 実はよぉ おめぇに相談事があってよぉ・・・ ちぃと聞いちゃくんねぇか?

 (ってゆわれちゃったらどうしようもねぇぢぇん)なんでしょ?(って、相棒はもおガンガンポスティングしてんだからさぁ、こっちはあえてポスティングしにくい場所を選んでるってぇのに・・・どーすんのぉよぉ(爆))

 なんていらいらしながらの相談事ってのが・・・

 メンバーがあちこちで担いでみたいってハナシになって、ただ、親会(みたいな存在がある)は、勘弁してくれ(半纏がほとんど同じようなデザインなのでいろいろとしがらみ出るだろうからなぁ)ってハナシで、それならと新たに会を作っちゃったらどうか? ってハナシになってな・・・こんどその会合をやりたいと思ってるんだ・・・

 って、この日はだめっすよ・・・エゾにいますモン(爆) 日ぃ改めてくれればどうにでもなりますけど・・・

 なんてハナシになりましてヽ( ´ー)ノ これ、その運営におめぇも一枚咬めってこと? あまりやる気になれねぇなぁ・・・ なんて思いましてねぇ・・・

 何にしても、神輿に関してのノウハウって部分ではかなりあるおめぇにも相談には乗ってもらいたいんだ・・・ということで、ハナシだけは聞いたのでありましたが・・・なんか、こう、考え方が薄っぺらいんですよね。

 で、ま、そのときはそんなんかまってるヒマもない! こっちはこのPR誌関連、部会長といういわば親方! わけーしにガンガンやらせちゃうわけにはいかねぇのに・・・

 で、この配布が終わってから改めて考えてみた・・・ そんな事言い出しそうなメンバー・・・会としてってハナシが出てるってことは、ピンじゃないわけで、かいちょさんも乗り気ときた・・・ あの辺とこの辺と・・・あ、鎌倉まつりを一緒した彼もダウトだなぁ・・・ ってことで、今朝、かまかけメールを打ってみたのでありました。

 で、ナイス回答がけぇってきまして♪♪

 結局、誰が言い出しっぺなのかはわからない・・・でも、どういうわけか俺が発起人ってことにされちゃって、ぺーぺーである俺が会長になれってんだよ・・・ というちょっと困ったような回答で、そういうコメントをくれると私の方でも思うことがあるので、作文にしてみました。

 実際、団体というモンのために足かせがかかって、一時は、本当マジ手足縛られた状態で仕切りをやれ!的な状態な時もありましたからねぇ・・・ そんな事考えると、もお、組織はいいやぁって思うトコもありますが、意識をちゃんともってやっていくグループであるならば、それもそれ、おもしろいって思ってたりします。

 会合でいろいろ話し合うようなので、σ(^_^)なりの提案をもうイッチョ書いて提出しちゃおう( ̄ー ̄)にやりっ


Livi'n 逗子 配布裏話(?)10.10

 9月19日に我々の手元に到着した商工業PR誌・・・ 最初の3000部の時は、まず「やったぁぁぁっ!」であったのですね・・・モノが届いて、まずもってやらねばならぬ事・・・それがまさしく全戸配布なわけです・・・

 これをバックれると・・・続々本が到着して、27000部のLivi'n 逗子に商工会の事務局さえも埋もれてしまうのではなかろうかという勢いなわけでして(爆)

 まず最初に、配布しやすいトコで練習がてらやるべぇ・・・ということになりまして、手始めが逗子ハイランドになりました。基本的におしごとの合間をぬってでの作業になりますもんで、基本的には昼間できない事、みんなでやろうってことで、最初の段階では「ピン」では動くのを止そうということでやってみたものの、やっぱりハードなモンはハードですね・・・

 ハイランドをかわぎりに、グリーンヒル&アーデンヒル&アザリエ住宅とやっていきました。

 で、その間に、やっぱり今回の発行の挨拶文は欲しいべ・・・なんてハナシもあったのですが、1枚紙を差し込むためにかかるコストが27000枚分・・・ちょっと何かしたくてもそのコストがキツいんですよねぇ・・・ なにせ、配布だってホントは業者さんに任せればとっくに終わってる話なのに、予算がないからということで、苦しいときこそ一歩前へでしょ! という部長の一声でやる気になれた全戸配布自分ら編でしたからねぇ・・・

 なんて中、部会メンバーに「印刷機あるよん」ってのが出てきまして、それならと、今度の市民まつりで青年部が行う出店のチラシ」もさらにつけて配布しよう! という流れとなりました。

 さらに、グループでやるのにどう動くか?とか、ペアで配布するのがいいのか悪いのか?とか、夜、ポストの位置わぁる? ってのとかいろいろ試行錯誤をしての配布となりました。

 で、次はいわゆる逗子の昔ながらの街・・・逗子の2〜4丁目、桜山の1〜2丁目をやってみたのですが、住宅街とはずいぶん違うということでみんな苦労しての配布になりました。

 これ、メンバー集まりそうな日を選んで・・・なんてやってたらいつ終わるか見えてこねぇな・・という流れになりまして、できるトコはぼちぼちやっていこう! という流れの中、逗子市内の各配布マップを裏部会長さんがビシっと決めてくれ、これが形となれば、俺はココ! みたいな感じで攻め込めるのであります。

 しかぁし・・・敵はこれだけじゃなかった(o_ _)oぱたっ

 先週・・・思いっきり雨にやられました・・・ さて、いよいよ降りそうなんだけど、できれば配布しちゃいたい・・・ って流れのなか、高層住宅系はポストも室内、本が濡れちゃう心配ないべぇ って事でそこを重点的に配布・・・ それだけでもかなりの部数が入っていくこととなりました。

 そしてこの連休・・・日曜、σ(^_^)は私用でおでかけしちゃっていたのですが、大勢のメンバーが小坪エリアをしとめてくれました。

 そう、4〜5丁目は思いっきりネイティブな小坪・・・車両(ゲンチャリーなど)も入れない階段のトコが多数あり、ココをクリアするのはものすごく至難なのです・・・

 クリアするためにはエライ苦労だったかと思いますが、これもクリア・・・

 そして9日、沼間地区をって予定だったのですが、いざやってみると至難ですねぇ・・・ 久木の人間が沼間を攻略するって事がこれだけ難しいことなのかぁぁぁっ!! と、正直ブルー入りました。 みんなでやるという時は、弊社バス号が必要になります(本が常時3000部から入ってますモンで・・・後部だけすげぇシャコタンになってます(ノ_・。)のでそれを持って行く関係で移動手段がない・・・今回は某割烹屋さんのトコに本部を構えた関係で、σ(^_^)は彼のトコのカブを貸してもらい(100カブだから力あるんですよ)配布をしていきました。しかぁし・・・昔ながらの土地で、その土地勘ないのがやるって、ものすごい無駄がある(´_`)シオシオ

 ココをこう回って・・・とか考えながらなんですが、これがなかなかウマくいかない(爆) 門があってここから先は・・・なんて思ってると、違う路地からはいるとどういうわけか門の中に入れてるとか(爆)
 まままま、いろいろ悩みながら配布しておりました。

 で、その中で気づいたのが・・・ やっぱり昼間の方が人とお会いすることが多いワケなんですが、家に人がおいでになるなら無言でポストに放りこむよりお渡しするがスジってもんですので挨拶に行くわけですね・・・

 逗子の商工会の青年部のモンなんですが・・・じつは、今度40周年ってことでこんなモン作らせてもらいまして・・・もしよかったらもらってやってください<(_ _)> みたいな感じで・・・

 フツウにもらってくれるお人もおいでになれば、一見結構しっかりした造りになってるもんで、お金かかるんでしょ? 的な目で見られまして(;^_^A アセアセ・・・ そんな滅相もねいですよ! 商工業のPR誌ってことで、見てやって頂ければ・・・なんて感じでもらってくれるワケなんですが、ま、無料ですし、もらってくれた方の気は悪くないようでそれはそれで嬉しかったですね♪

 そうやってお渡しして、「ゼニ取る気か?」と最初思われた方は表情が全開戦闘モードなのがわかるんですが、ただだと聞いた瞬間それが収まり、こういうワケでって事情を話すと・・・

 そっか、ごくろうさんな♪

 みたいな反応が・・・

 何にせよ、内容は悪くないと思っております!

 文書が多いとも思っております・・・

 でも、知ってもらえると嬉しいなって思う内容は最大限入れさせてもらったつもりでもあります。

 逗子は高年齢のお方が多いってことで、字も大きめにしました!

 ってことで、もらってくれた方・・・目ぇ通してくださいね<(_ _)>

 でもって、もしよかったら・・・捨てないでどっかに置いておいてくださいね(ノ_・。) 逗子のおみせは、多分値段で勝負したら負けちゃうでしょうが、クオリティーで勝負したら、「悪くねぇな♪」って思ってくれる様なトコばかりだと思いますので・・・


オヤジのヒトコト・・・10.6

 とゆっても、説教的なお話じゃぁないんですが、風呂から出て部屋にけぇるまでのトコで、珍しくっつーたら怒られちまいますが、目から鱗級のおはなしを耳にしちゃったのでちとネタに・・・

 風呂から上がる頃、メシ食う所でハハウエ殿にオヤジ殿がおだあげてた・・・ ま、その辺はいつものことなので何とも思ってなかったのですが、聞けば戦争モノのお話なんですよ・・・

 今、アメリカがやってること・・・ということについて、σ(^_^)ゃビックリ仰天モンでしたね・・・

 久々に「歴史は繰り返す」というのを感じました。 スカイラインの外観さえそうなってるって事に気づいて以来のショックでしたねぇ・・・

 その昔、ルーズベルトという大統領がいた頃、日本が「大東亜共栄圏」なんかを言ってた頃じゃぁないかと思うんですけどね・・・ 当時の日本の目標は、ヨーロッパ各国のように、植民地が欲しいとか、物資が安定供給できるような体制とか、そういうのがものすご欲しかったんだと思うんですね・・・現実として、植民地を持ってる面積で国の力関係が決まってたっぽいし・・・

 で、日本は、富国強兵とかゆって、軍備をそろえ、元々器用なこのヒトたちはアホの毛唐共ではとうていできないだろう精度の高いモンも結構作っちゃってたんだと思います。零式戦闘機なんて、実はモノすげー技術力の賜物なんでしょ? しらんけど・・・

 まままま、そんなんもあって、日本がかなりナマイキになったって事だったんでしょう。米の国あたりが経済制裁だのと始まって・・・各国が締め上げるようになって・・・最終的にケツをまくった一部の陸系のあまりアタマよろしくない軍部が真珠湾におでかけしちゃったって事なんでしょう・・・

 実際、当時の日本がやってたことは決していいことだとは最初から思っておりませんし、それをゆいだすと、米の国の連中も、今居る「ニガー」とゆわれてる方々はなぜあの地に居るのかって考えたらケツまくれるのだろうか? フランスだってイギリスだって・・・やってることの本質はてーして変わりゃしねいとも思っております(笑)

 ま、歴史のおはなしはこの辺にして・・・

 今、我々が住んでいる国からキタへ何キロくらいなんだろう、そこのジョンが尻まくりかけております・・・

 核実験やったらぁって・・・

 正直、我々も冗談じゃねぇぞ! って思っておりますが、ただ、核実験って事だけをさして言うならば、米の国だって、仏の国だって、先行者の国だって、核実験やってるんでしょ? 国際連合の安全保障理事会の常任理事国ばっかり・・・

 すげぇ傲慢じゃぁねいの? 自分らはいいけど他の国はダメ・・・それはおかしいだろ! リーダーたるべき立場として・・・

 そんなんを踏まえて、キタが核実験やったらさらに締め上げると米の国・・・ そう、思えば約70年前、同じ国がすぐ近くの国に対してやっちゃったこと・・・てーして違わなくね?

 でもって、もしキタが尻まくって戦争モードになったとき・・・一番メリットあるのはど〜こだっ? ってぇと、国レベルだと米の国に他ならんでしょ・・・

 兵器メチャ売れだもん・・・

 そんなハナシをオヤジ殿がしておりまして、ま、一番メリットありそうなのってのはともかくとして、現実として70年ほど昔のことを承知してたならば、戦争ふっかけてるフシもあるし、そうでなければ、「温故知新」を知らぬアホ・・・

 そう言う解釈もできます。

 ショックだったのは、その程度の比較的わかりやすい流れに気づいてなかった俺と、齢70歳になろうとしてるオヤジ殿、戦争時代を体験してるからこそピンと来るおはなし・・・

 トシヨリの言うことは聞いとけってのをしみじみ感じました・・・

 そそ、大事なことだけど、米の国がメリットってゆいましたが、現場に出ておしごとしなくちゃならない軍人さんとか、一般のシモジモは必ずしもメリットとも言えない・・・

 組織というヤツの一人歩きが思いっきり出ちゃうヤナ部分もありますよねヽ( ´ー)ノ


商工会まつりのおはなし10.1

 10月1日に、神奈川県の商工会まつりってヤツに参戦してきました。 正直、逗子の片田舎からわざわざ横浜の産業貿易センターにそんなモン見に行くかというと、全くのNOでありますが、今回、神奈川県の商工会連合会の主催であり、その中であれこれ出し物を行う・・・その一つとして、逗子の商工会青年部から、紙芝居をやってくれという依頼がありましてそれを受けたというトコから始まりました。

 ただいま、商工会の青年部では、創部40周年という節目で、商工業PR誌というモンを発行したワケなのですが、10年前にも実は本が出されておりました。「逗子のむかしばなし」というヤツなのですが、すばらしい「絵本」であります。

 で、そのPRと、子どもとのコミュニケーションをはかるための道具として、それを元にした紙芝居を作ったんだそうです。

 現在、完成品が3つほどありますが、磯吉と桜姫の物語はあまりに長いということでモノはあれど事実上お蔵入り状態なのですが、ネタを作れる「七首大蛇のおはなし」と、短めで笑いを取りやすい「お夏ぎつねと孫三郎ぎつね」のお話は定番的に行われておりました・・・が、偉大な先輩卒業後、これの上演依頼もなかなかなく、半死に状態であること、紙芝居の語り手の後継者が・・・という問題も出ておりますヽ( ´ー)ノ

 まままま、久々の上演ってことで、作成者であった偉大な先輩に「紙芝居マスター」級の扱いをしていただいたという自信もあり、ワタクシポッポ屋さん目と、もう一人が語り手として出るべく、現地に行くこととなったのであります。

 なお、紙芝居のおはなしは・・・
http://www.shokonet.or.jp/kiss-club/zushi/shibai/kamishibai.html
 ↑を見てやってくださいd(^-^)ねっ!

 で、このところ、異常とも言える士気の高さ、チームワークのよさ・・・こんな中、部長の提言で「紙芝居の応援と、そのあと、この日誕生日で、この先の市民まつりで少々過ぎるほどに気合い入ってるKさんを盛り上げるべく、みんなで横浜に行かないか?」という提案。

 この日は花咲計画の下草刈りもあったのですが、ま、紙芝居が14時からと言うこともあり、時間軸的にはなんとか交わせる・・・ということもあり、比較的参加しやすい環境ではあったかと思います。

 で、芸人のσ(^_^)とかは、少し早めに現着していて欲しいということで、σ(^_^)ともう一人の芸人さんは・・・って思ってたのですが、部長も行くよってことで、3人・・・その後、副部長さん2人も・・・なんて流れになったのですね・・・

 σ(^_^)はというと、こういうキャラなので、それの究極じゃないけど、活用したシーンってことで、紙芝居の芸人姿をカノジョに見ておいてもらうかなぁ なんて思って声をかけてありまして・・・ その後の中華街もありましたもんで混ざってくれたのでありました。

 さて当日・・・私は先行隊ってことで、下草刈りはバックれさせてもらい、時間を待つ・・・その後あちこち連絡が入りまして、結局、部長ともう一人の芸人さんは都合で花咲メンバー組と、副部長さん一人が仕事でパス・・・もう一人の副部長さんと逗子から行くことになりました。ってこのコンビなら、逗子発の電車1本遅らせられたんだ余なぁ(-。-) ボソッ 東逗子からの本数の関係でこんな時間になったんだけどなぁヾ(@゚▽゚@)ノあはは

 で、横浜でカノジョと合流し、日本大通りから徒歩5分程度で産業貿易ホールに到着・・・ 商工会まつりが開催されておりました。

 物産、展示モン、見せるモン、体験してもらうモンとそろっておりまして、それぞれの商工会でがんばってる感じは見えてきますd(^-^)ねっ!

 逗子は、花咲計画からの発展、「さくら産品」がメインになっておりまして、06年型桜葉&ワインも出ており、試飲販売なんかもしておりました。

 それぞれ市町村の商工会の人たちもがんばってるんだよなぁなんて見ながら、逗子の展示ブースを見ると・・・

 いいのかよ(笑) こんなん上げちゃって・・・ って気がするのは私の勘違いなのでしょうかねぇ?

 一つは「流鏑馬と武者行列」、今年は逗子市から正式予算が出なくて一時はナシになるといわれてた事業なんですけどねぇ・・・先般チカラワザで復活させたとはいえ、2ヶ月程度の準備期間でカッコウつくのだろうか? 事務局自身アタマ抱えてそうな事業なのになぁ・・・

 そしてもう一つが、逗子deユーミン・・・

 この件は、以前のネタで書かせてもらったんですが、ハナシの発端は、商工会でもそれなりの影響力を持っているレコード屋のしゃっちょさんなのは明白なんだけどなぁ・・・ ま、個人的には、逗子にも居を構えているユーミン・・・いろいろとワケあって逗子という地がとても気に入っているんだとかで、逗子でライブをやりたいんだ!という思い入れがあるらしいってハナシは聞いてるモンで、そう言う意味では微力ながら・・・なんて思ってはいますが、いいのかぁ? 横浜の地で思いっきりこんなん出しちゃって(笑) なんて思ったりして・・・

 あれこれ見て、紙芝居のブツがちゃんと届いてること、ドコでどんな感じにやりゃいいのかな? ってこと、その辺を確認しつつカノジョとお弁当を食い、13時半くらいに後発メンバーが来てそれに合流・・・

 紙芝居の説明&ナレーションを直前部長さん、語り手はσ(^_^)と割烹屋さんの2名・・・大体の流れができて、さぁ時間いっぱい♪

 まままま、比較的短編の、キツネネタは比較的楽勝に読んでいけます。 いつものノリでやらせてもらえば子どもは大体大喜びさっ♪・・・って、ギャラリーに子どもいねぇぢぇん(;^_^A アセアセ・・・ 大体いつも、この辺で子どもが「んぢゃこら、このおっさんは(爆笑)」みたいな流れになるのがなってくれないのは子どもだましじゃないイタさでしょうか・・・

 改めてギャラリーを見ると、どっちかつーたら結構身内でしたが(逗子の女性部が多かったと見える)、まままま、そこそこは楽しんでもらえたことと勝手に確信しております。

 紙芝居を終えて、茶ぁしばいたあと、中華街でぱーちーは夕刻ということになりまして、しばらく散策。

 中華街を歩いていると、よしもと水族館ってのがありまして・・・ あ、そんなんあるゆうてたなぁ・・・天気も雨だし、雨かからないからってことで行くベェよって入ってみました。

 ま、ナカミとしては、すげーおさかなとか、そう言うモノはたしかにあまりないのですが、各水槽に三択クイズがついていて、それぞれの水槽を意識して見たくなるようになっていたり、クイズカードを渡されてそれぞれが別のクイズになっていて、ちゃんと水族館内を見て回ってないと答えが出ないようなものになっていたりと、なかなか甘くない水族館で、そう言う組み立て方にエラく感心してしまいました。

 時間帯がちょうどよくなったので、会場に移動し、仲間と合流しました。

 やっぱ、中華はいいですねぇ( ̄¬ ̄*)じゅるっ♪ みんなで食うのも非常に◎なのです♪

 で、グループの端の方で混ざってたというのがあるんですが、この、商工会青年部・・・やっぱり不思議な団体ですね♪

 ええトシのおっさん共(テッペン40歳、30代が昨今多い)ですが、なんか、やってること、高校生っぽいトコねぇ? って思うんですよ・・・ で、その空間が非常に居心地よい!! 正直、毎年行ってる事業ってヤツが全部が全部いいことなのかもわぁらないんですが、仲間同士はシアワセになる、そして、地元の人を少しとはいえシアワセにするための一助にはなってるだろう・・・そう言うのを見てシアワセになれちゃう・・・ 非常に青くさいのですね(笑)

 でも、その青臭いパワーでみんなが一枚岩になってかなりハードなこともやってのけられる。 最高の仲間たちなのであります。

 市民まつりの委員長さんは、これできっと市民まつりの青年部エリアの大成功を確信してくれたかなって思っておりますが、10月、少し余裕できるのかなって思えばとんでもない! さらにバタバタかよっ! という感じでありました・・・

 負けずにがんばんべ! という1日だったのでありました。